忍者ブログ
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 ❏ 今日から10月     


2011年10月2日投開票日だった、東大阪市市議会議員選挙から丸2年が経過しました。
2015年の東大阪市市議会議員選挙まで後2年となりました。
その間の活動レポートをA3両面フルカラー印刷で携えて、今日から再びスタートを切った思いで頑張って参ります。



拍手[2回]

PR

 ❏ 第一回の内容      


8月に開催されました、第一回まちづくり意見交換会のようすが東大阪市のWebサイトにアップロードされました。


❏参考:第1回まちづくり意見交換会 (開催風景)


第二回目の日程は、
A地域  10月3日(木曜日)  日下リージョンセンター   
B地域  10月1日(火曜日)  四条リージョンセンター  
C地域  10月8日(火曜日)  中鴻池リージョンセンター 
D地域  10月10日(木曜日)  若江岩田駅前リージョンセンター
E地域  10月7日(月曜日)   市役所18階大会議室 
※第2回はリージョンセンターではありません。
F地域  10月11日(金曜日)  布施駅前リージョンセンター
G地域  10月2日(水曜日)  近江堂リージョンセンター

となっております。


❏参考:第1回まちづくり意見交換会を開催します! | 東大阪市
❏参考:東大阪市協働のまちづくり部 - Facebook
❏参考:[活動報告] 東大阪市まちづくり意見交換会が始まります!
❏参考:[活動報告] 第一回東大阪市まちづくり意見交換会 B地域に出席してきました!
❏参考:[活動報告] 第一回東大阪市まちづくり意見交換会 D地域に出席してきました!
❏参考:[活動報告] 第一回東大阪市まちづくり意見交換会 F地域に出席してきました!



拍手[3回]


 ❏ 実用的で日常でも使える      




問題:JAF mateの危険予知クイズはどこで撮影されたものか正確に答えなさい。但し画像に映っているもののみを情報源とし、検索回数は3回以内とする。


こんなことを遊びながらやってます。



拍手[3回]


 ❏ 東大阪市は避難勧告は出したがエリアメールは出さない?      

台風一過。
真っ青な晴天となりました。
避難勧告から明けて、聞き取りをするために地元を駆け回りました。

[主張] 台風18号に係る東大阪市東部エリア避難勧告について



拍手[2回]


 ❏ 台風18号被害      


今日はNHKでは1日中台風18号関連の災害報道シフトでしたね。
私は6時30分~7時30分までクルマで地元地域、六万寺町・下六万寺町・南四条町・上六万寺町・横小路町を巡回してきました。特に目立った被害などは見当たりませんでしたが、生駒山麓では山木の倒れなどが散見されていました。


土砂災害警戒シフトにしていましたところ、Yahoo!災害情報配信で、東部エリアの避難勧告が発令されました
至急、東大阪市危機管理室に電話確認し、開設されている避難所確認や、避難勧告対象エリア確認を行い、対応をしました。



拍手[2回]


 ❏ 東京オリンピック      



 国際オリンピック委員会(IOC)は7日(日本時間8日朝)にアルゼンチンのブエノスアイレスで開いた総会で、2020年の第32回夏季オリンピックの開催都市に東京を選んだ。

ソース



拍手[2回]


 ❏ ダメだったか・・・      
 山形県は、オフィスソフトウェア製品「Microsoft Office」を2014年度中に全庁に導入する。日本マイクロソフトが9月4日に発表した。オープンソースソフトウェアからの再切り替えとなる。


 山形県は、2002年に職員1人1台のPCを導入した際に、クライアントOSおよびオフィスアプリケーションとして「Microsoft Windows XP」とMicrosoft Office XPを採用した。しかし、2011年のOffice XPのサポート終了に際し、業務で作成したドキュメントを永続的に活用できるよう汎用的なファイル形式を保つことなどを目的に、オープンソースソフトウェアのオフィスソフトを全面採用し、Microsoft Officeの利用を一部に限定する運用に切り替えていた。

 2年近く運用を続ける中で、民間や国、ほかの自治体などから送付されるMicrosoft Officeのファイルをビューアーやオフィスソフトで閲覧すると、書式やレイアウトなどが崩れる事象が発生し、手作業で細かな修正を行う頻度が予想より多かったほか、Microsoft Officeの入った共用PCの利用率が想定以上に高くなったりするなどの問題が発生したという。

 そこで山形県では、2012年にMicrosoft Officeの追加導入の検討を開始。その結果、(1)Microsoft Office 2007以降では、PDFやxml、OpenDocumentなどの形式でファイルを保存することが可能になり、永続的な活用に向けて進化していること、(2)オープンソースのコミュニティを母体とした開発と異なり、マイクロソフトの製品・サービスは、数年単位で開発のロードマップが提示されていること、(3)メジャーバージョンアップだけでなく、サービスパックの配布を通じてサポートが受けられること、などを評価し、庁内のPCに対しMicrosoft Officeを順次導入し、最終的には全庁で利用可能な環境を整えていくことを決定した。

 また、クライアントOSのアップグレードも並行して進行しており、2013年中には、県庁職員ならびに高校教員が使用するPCのOSが「Windows 7」に移行する予定だ。

ソース


❏参考:山形県がOpenOffice.orgを県庁の全パソコンに導入へ、都道府県で初
❏参考:OpenOffice
❏参考:LibreOffice




拍手[2回]


 ❏ 明日、5日(木)午前11時に     

明日、5日(木)午前11時に携帯電話会社の「エリアメール」「緊急速報メール」サービスを利用して、大阪880万人訓練のスタートを知らせるメールが送信されます(対応機種のみ)。
日ごろから地震発生時にどのような行動をするのかを考え、訓練当日は、実際の災害発生時を想定して行動しましょう。

ソース



拍手[2回]


 ❏ ネットの功罪 子供たち学ぶ      

小中学生を対象にしたネット教育が盛んだ。

関連企業がネット上でのトラブルを回避するための安全教育や、スマートフォン(スマホ)用アプリ(応用ソフト)を作成するものづくり講座を積極的に開催。

ネット教育を授業に組み込む学校も増えている。
中学生の5人に1人がスマホを持つ時代。

ネット上でのトラブルは急増しており、早いうちから怖さと楽しさを教える必要が出てきている。

ソース



拍手[2回]


 ❏ Microsoft will craft XP patches after April '14, but not for you     
It's unlikely that Microsoft would be able to charge $200 annually for post-retirement patches, as it does with Custom Support customers, but it may be able to get away with $50 a year for individuals and small businesses, perhaps with a maximum machine cap at, say, five PCs per customer.


ソース


あくまでも可能性のお話。決定事項でもなんでもないので、うわさ話程度に。


記事を読む限りでは、50ドルくらいになりそうですが。しかも単年も怪しい。



拍手[2回]

プロフィール
名前:
川口やすひろ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1983/05/21
自己紹介:
【連絡先】
事務所電話:05058489605
事務所FAX:02046679016

Facebookで日々の出来事つぶやき中!
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ツイッター
バーコード
アクセス解析
   
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 川口泰弘オフィシャルホームページブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]