忍者ブログ
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

体調不良ではありますが、少しだけ動ける時間を使いまして若江と岩田をウオーキングしてまいりました。
夏風邪は長引きそうですね。しっかり治したい所です。が、どうにもジッとしていられない性質でして。
どうも皆さんこんばんわ。川口やすひろです。


『政治はスピードが要である』
特に私たちは若いので、余計にスピーディーな動きが求められています。
その為か、1分1秒が惜しい位です。
が、あんまりせっつき過ぎても良くないと思います。


さて、東北復興支援ボランティア活動の出発当日まで街頭演説を行わせて戴いていた若江岩田
久しぶりです。
歩いていると色々と情報が耳に入ってきます。
『立て看板、見たよ!ニトリが出来る所にもあるんだな!とか喫茶クレッシェンドの立て看板、目立ってていいね!』とか西岩田の喫茶あいに立て看板置いてたんだなとか西岩田のマルナカの所、見たよ』とか色々と立て看板見たよ!というおはなしがあったり。
『若江地区も岩田地区もややこしくなってきてるよ。』と言った市民の皆様の生の声が聞こえてきたり。
ただ、歩いているだけなのに、東北復興支援ボランティア以後の動向や情勢が次々と。
それだけ皆様の意識が高いのだと感じると同時に、川口の第二の地元である若江岩田にもっともっとウオーキングしにいかねばならない、と思いました。
農協時代に渉外で回らせて戴いていた経験も活きています。


地元に戻ってくれば、『頑張ってるねぇ』とお声がけを戴いたり、『ブログ、見てるよ。夏風邪大丈夫?』と言ったあたたかいお声を戴いたりと本当に市民の皆様のあたたかいお声を戴けて感謝、感謝です。
寸暇を惜しむとは言いますが、まさにその状態です。
これからもドンドン頑張って行こう!と言う元気を戴いて、また明日も感謝を忘れずに頑張ってまいります。

拍手[1回]

PR
東大阪新風会代表:川口やすひろの東北支援ボランティア報告記事はこちらです。


本日、台風直撃の予報が出て風に煽られながらも瓢箪山駅街頭演説最終日を行って参りました。
どうも皆さんこんばんわ。川口やすひろです。


最終日は昨日出来なかった『政治にはお金はかからない』という内容を演説させていただきました。
実際に私ども東大阪新風会の活動でこれまでに使ったお金は15万円ちょっとです。
具体的には『立て看板作成=20枚66000円』『チラシや名刺=20000円』『東大阪新風会の旗=2000円』『東北支援ボランティア活動=15000円』『その他=50000円』位ですので、153000円位です。
政治活動をするにあたって、資金は然程必要ではない。
では、どうして市民の皆様から「政治をするんだったら100万や200万では出来ないだろ?300万~500万は最低必要だろう」とか「兄ちゃん政治するってんだったらたいそうお金持ってるんだろうなぁ」とか「選挙に別途最低300万円は要る」とか言われるのでしょうか?


そういった市民の誤解。
特に昭和的な政治の認識を改めて貰わなければなりません。
私にとっても『政治活動をするのに総合的に見ても、50万円以内で全て出来るのである。』これを証明する為の戦いでもあります。
政治にお金が必要な理由。
それは『後援会組織を立ち上げて後援会活動をするから』であります。


後援会の為の政治資金パーティーや、後援会の為の温泉旅行。後援会の為の観劇招待や、後援会の為のゴルフコンペ。後援会の為の・・と、私が見てきた現職の政治家先生達が最もお金をつぎ込んでいたのが後援会活動でした。
だから、政治家の給料が安くならないんだ、と。
そういった後援会行事で政策議論や地元の困りごと相談や陳情ごと等を聞いて、処理するのであるのならば・・とも思いますが。
後援会の政治パーティーでは議員先生はビールの注ぎまわりに終始しているので、政策議論もあったもんじゃないです。


私は、後援会の為に議員給料が年1000万円を超えねばならないのであるのならば、そういった後援会重視のパーティー政治を否定しています。
公民館やリージョンセンター等を1時間数百円で借りて、その場で政策議論や困りごと相談、陳情を処理すれば良いのです。
何故、わざわざ飲み食いをする必要があるのか?
しかも、大抵は都ホテルとか東大阪市の外でやっている。


と、言った内容を街頭演説で訴えさせて戴きました。
夏風邪で若干熱が出ている中。
しかも台風直撃で風に煽られながらの街頭演説でした。
また、来月も瓢箪山駅で行います。その際には地区座談会やタウンミーティング。ミニ集会で挙がった話題を中心に訴えさせて戴きたいと考えております。


地元瓢箪山駅周辺の皆様。並びにご通行中の皆様には、連日1週間にわたっての街頭演説へのご理解とご協力を戴きまして、まことにありがとうございました。

拍手[1回]

夏の暑さと勘違いして、暑いなー暑いなーと。
体温計で計ってみたらキッチリ37度を超えてました。
どうも皆さんこんばんわ。川口やすひろです。


なでしこジャパン、見事に女子ワールドカップサッカー優勝されましたね!
おめでとうございます。
私も見てて、延長後半最後のレッド覚悟のディフェンスと日本のPK1人目の遠藤バリのコロコロPKが印象に残りました。何と言うか、日本人だなぁ・・と感じました。
キャプテンの澤選手も素晴らしい活躍をされてましたし、ニッセイの女性時代のCMその通りの展開だと思います。


また、オバマ大統領も『Barack Obama Couldn't be prouder of the women of #USWNT after a hard-fought game. Congratulations to Japan, Women's World Cup Champions.』とTwitterで呟いておられるのを見て、こういう気の利いた事が日本の総理大臣には出来ないと感じました。
イチロー選手がメジャーリーグで次々と記録を塗り替えていく中で、アメリカの人々は素直にイチローの偉業を褒め称えます。
日本ではどうでしょうか?


本日の瓢箪山駅街頭演説6日目は夏風邪の為中止させていただきました。
もったいない。実にもったいないです。
道路使用許可申請に2000円の証紙が必要なのは先日おはなししました
1週間街頭演説するのに2000円必要なのです。
単純に1日285円掛かっている訳です。こういう時Google検索は電卓にも使えるので便利


コスト削減を掲げているのに関わらず、こういった無駄をしてしまうのは痛恨の極みです。
それもこれも体調管理がヌルいからと反省しております。幾ら若い若いと言っててもこの猛暑の中、休み無しでぶっ通しで活動してたらあきませんわな。
一刻も早く治して、明日の最終日は立てるようにします。台風来てますが状況を見て判断したいと思います。



ちょいとガジェット的な話題。
先日のスマートフォン教室のあと、私も最新のスマートフォンが欲しいなーと思ってまして色々と調べておりました。
docomoで言えばGalaxySⅡ一択なのですが、韓国のPantech社のvega no.5と言うスマートフォンが今のところドストライクです。



デザイン良し!サイズ良し!スペック良し!強いて言えば解像度だけど気にしない!


今のスマートフォンは4インチ位が主流なんですが、個人的には5インチ位のスマートフォンが欲しいのです。
DELL社のストリークに惹かれたときもあったんですが、デザイン悪し、スペック悪しで断念。新品3万円でアメリカDELL直販サイトから輸入出来たので安かったと言えば安かったのですが。


サムスンのGalaxy S Ⅱも韓国企業ですし、Pantech社のvega no.5も韓国企業です。
素直に素晴らしい製品を創り続けているその姿勢に私は日本が失ったものを垣間見ます。
日本が作るスマートフォンはなんとも2番煎じ的なものが多く、また余計な機能が付きすぎています。
回線業者が端末をSIMで縛る売り方に問題があると思いますし、既得権益にすがりつきしがみつきしている姿が日本の携帯電話から見えるのです。
日本は自由にノビノビとモノづくりしてないなぁ、と。
だからこそ、自由にノビノビとモノづくりしている韓国企業や中国企業に、日本が失ったモノづくりの姿を垣間見るのです。

拍手[1回]

東大阪新風会代表:川口やすひろの東北支援ボランティア報告記事はこちらです。


最近、痰混じりの咳がやたらと出ます。ネットで見てみると夏風邪っぽいです。
どうも皆さんこんばんわ。川口やすひろです。


本日も灼熱の暑さでしたね。
日中34度とありますが、正味で言えば38度位あったんじゃなかろうか?
上四条ウオーキング中にクラリときたのが2回程ありました。熱中症対策は万全と思ってましたがここのところの連日の活動の疲れもあるかもしれません。


東大阪市立郷土博物館まで歩きで行ってきましたが、さすがに遠いですね。
縄手中学校の空いてるところに、埋蔵文化財センターと郷土博物館とを統合して入れれば文化行政の活性化とコスト圧縮も出来るのになぁ・・と思う次第です。


本日も瓢箪山駅頭にて街頭演説を行いました。



出来るだけゆっくり話すことを考えながら演説。


分り易く、出来るだけゆっくりと話す。
これがなかなか難しく、原稿を読んでやれば容易いのですが原稿なしでやろうとすると難易度高いですね。
昨日の『サイフに100円入ってて~』のように分かりやすい内容にシフトしていっています。
行財政コスト削減はサイフの例を使いましたが、肝心のオープンソース導入政策に関してはどうしても分り易く出来ない・・
良い知恵がありましたら、是非ご拝借させて下さい。


『景気が良かった頃の事を、不景気の時代にやったら必ず失敗する』の部分も、もっと分り易く出来れば・・と思案しております。
他の議員さんはどんな風にやってるのか最近見ていないので、参考がてら見たいんですよね。
私も毎日毎日街頭演説を行っているのですが、かち合ったことがありません。
今は出来ることをコツコツと積み重ねて行くだけですね。


明日も街頭演説をさせていただきます。
明日は『政治やるのにお金はかかりませんよ』と言う内容を予定しています。
今日はおいなりさんのお祭りがありますので、17時頃で切り上げましたが、明日も同じくらいの時間までやろうと思ってます。

拍手[1回]

東大阪新風会代表:川口やすひろの東北支援ボランティア報告記事はこちらです。


本日は瓢箪山のキューたんステーションにてスマートフォン教室を行わせて戴きました。
自身としては初のデジモノの講師です。
どうも皆さんこんばんわ。川口やすひろです。


事前準備が圧倒的に足りていなかった中、PCサポート布施代表の安藤様にお越しいただきまして、行わせて戴きました。
キューたんステーションのメンバーと共に進めて行ったのですが、私の講師としての技量が拙かった為、なかなかうまく進行することが出来ず、忸怩たる思いでした。
いい経験になったと思います。


『誰に、何を伝えるのか?』を日々の街頭演説で行わせて戴いているのに、それが実践出来なかったのは次回への反省点でした。
スマートフォンって生きていく上では必須アイテムじゃないんですよね。
その前提が抜けてました。


私なんかはドップリとスマートフォンがある生活に慣れ切ってしまっているので、それが当たり前という考えがあるのです。
しかしよくよく考えれば一般的に生活をする上でスマートフォンは必ずしも必須アイテムではなく、それを別に必要ないと考えている人からすれば無用の長物な訳でして。
今後の教室の方針も、持っているか購入を前提に考えている人を条件に加えてやっていかなければならないと感じました。


意見交換の中で改で私たちは便利な時代に生きているのだなーと実感しました。
昨日のブログ記事でも、インターネットを駆使すれば年間で数百万円~数千万円の差が出ると記述しましたが、正しくそのとおりなんですよね。
そういった利便性の恩恵を受けても尚、人がそれを行う上ことを考えねばなりません。
松下政経塾時代に、『現代では電話だけど江戸時代では早馬だ。通信コストは嘘みたいに安くなり、高速になった。しかし、それを使うのは人なんだ』と言う松下幸之助氏語録を習ったのを思い出しました。


PCサポート布施代表の安藤様、本日はお忙しい中お越しいただきましてまことにありがとうございました。
拙い講師っぷりでまことに申し訳なく思います。
これに懲りずに次回は反省点を活かしたいと思います。



夕方からは瓢箪山駅での街頭演説4日目。



市民の皆様との意見交換。


西日で汗だくです。


今日も16時~18時までやりきりました。


最近連日でなんだか巧くイケてない感じがしていたのですが、今日はそれを吹き飛ばす位の熱烈な応援を戴きました。
演説内容も、分り易くシンプルに変更。(スマートフォン教室を午前中にやっておいて良かった)
今までは分かり難い政治用語を連発していたのを反省点に据えて、具体例を出すオンパレード。


・今、サイフの中に100円入っています
 ↓
・東大阪市は120円のジュースを買ってます
 ↓
・私たち東大阪新風会は、100円しかサイフに無いから100円以内のジュースを買おうと主張しています。



3行でまとまりました。
あとはひたすらこれを繰り返しつつ、ちょっとだけ詳細説明を入れてみました。
反応は極上となりまして、『分かりやすい!』という反応を戴きました。
しかし、テンションが上がると早口になるクセだけは農協時代から抜けきっていないみたいです。
明日はここの部分を考えながら演説したいと思います。

拍手[1回]

東大阪新風会代表:川口やすひろの東北支援ボランティア報告記事はこちらです。


<告知>
7月16日(土)午前10時~12時、瓢箪山駅近くのキューたんステーションにて、川口やすひろによるスマートフォン教室が開催されます。
キューたんステーションブログの告知記事
スマートフォンを持っている人もそうでない人も是非、ご参加下さい。



告知の通り、7/16(土)のAM10時~12時に瓢箪山のキューたんステーションにてスマートフォン教室を開催します。
興味のある方は是非ご参加下さい。無料です。



告知チラシ


本日も灼熱の暑さでしたね。皆さん体調は大丈夫ですか?
どうも皆さんこんばんわ。川口やすひろです。


本日は午前中に東大阪市内の会社社長とおはなしさせて戴きました。
日本のものづくりの原点は、松下電器が行った様な『インテグラルタイプ』だったが、不景気の煽りやコスト削減意識、新興国の台頭もあって、世界的な『モジュールタイプ』に変遷していった。との導入。


そして、東大阪市内で使える地域通貨導入議論を開始してはどうか?や、それに伴うワークシェアリング制度フレックスタイム制の導入議論に展開していきました。


雇用不安が続く中、ワークシェアリングやフレックスタイムの導入は急がねばなりません。
特に日本人は世界的に見ても働きすぎです。
しかも、その殆どがサービス残業。
給料としてカウントされていないのです。
特に私たち20代においては顕著です。
朝8時に出勤して、帰るのが夜20時だとすれば、12時間。
そのウチ実働しているのは6~7時間なのであります。


例えばフレックスタイムとワークシェアリングで、朝7時~昼の14時までと、14時~20時と言った具合のシフト性の導入。
私の同級生でジョーシンデンキに勤めている友人が居ますが、ジョーシンはフレックスタイムだそうです。
フレックスタイムと普通にサービス残業しているのと給料としては変わらないし、無駄なダラダラタイムを省けます。
私も、フレックスタイムとワークシェアリングは早期導入するべし!と訴えております。


また、地域通貨におきましても地産地消の意識付けと、地域経済意識の拡張の為のツールとして必要であると考えています。


夕方はいつもどおり瓢箪山駅での街頭演説。
今日も色々と市民の皆様から貴重なご意見を戴けました。
特に、『政治家はブルジョワばかりだ!我々貧困層をどのように見ているのか!』と言った厳しいご意見や、『京都大学を卒業した息子で私と年齢が近いのだけれど手取り17万です。アナタの言ってることは正しい。』と言った同調のご意見。
また、『お前の言ってる内容はさっぱり分からない!(オープンソース政策の演説中に)もっと分かるように演説しろ!ウルサイだけだ!!』と言ったお叱りも戴きました。


貧困率は6人に1人。
生活保護も200万人を超えており、年間3兆円。
大阪市では18人に一人の割合


こういった現状の中で、行政自治体が行える政策として、私は敢えて認定FP制度について言及しています。
東大阪市に認定FPを導入して、市民のライフプランニングを行う必要があると考えます。
端的に申し上げますと『家計簿』ですが、これはコンビニでジュースを買うのと、スーパーで買うのと同じジュースでも50円以上価格が変わってくると言う意味から来ています。
同時に、就労支援政策も必須です。
シルバー人材センターによるワークシェアリングを拡張して、60歳~の部分を55歳~にすること等は出来ないものか?等を掲げています。


オープンソース政策に関しましては、なかなか巧く伝える事が出来ていませんでした。
お叱りを受けたのも、普段パソコンを使わない方だったのですが、そういった方にも分かるように演説しなければならないのにも関わらず、巧く伝えきれない。
これには、デジタルデバイド(情報格差)を感じました。


今の時代、パソコンを使ってインターネットを使用することで情報入手しやすく成りました。
インターネットを使いこなして、例えば20000円の商品を5000円で入手したり、20000円の商品と同等の商品で1000円の商品を入手出来たり。
カカクコム等を使えば、シャープの52インチLED液晶テレビ(最新)を¥152,780で購入することが出来たりと、家電店のチラシで28万円位のモノを15万で買える時代が来ました。


そういった中で、インターネットを使わないのと使うのとでは、年間数百万円~数千万円の差が出てくるのを私も実感しました。
しかし、インターネットを使わない人もパソコンを使わない人も居る中で、オープンソース政策をどうやって巧く伝えるか?
具体例を持ち出してみてはどうか?
身近なものに置き換えてみる?


なかなかそれもやりにくいのです。だって、ソフトウェアは物理的に存在しないのですから。


端的に申しますと、『東大阪市役所で使っているパソコン全てに無料で使えるOfficeソフトを入れよう!OpenOffice.orgリブレオフィスを導入すれば、経費ゼロで行ける。4万円も出して高いソフトを買わなくて済む!ただし問題点もありますよ』と。
全然端的じゃないですね・・・


もう一度明日、オープンソース政策を分り易く伝える演説にトライしてみます。

拍手[1回]

東大阪新風会代表:川口やすひろの東北支援ボランティア報告記事はこちらです。


<告知>
7月16日(土)午前10時~12時、瓢箪山駅近くのキューたんステーションにて、川口やすひろによるスマートフォン教室が開催されます。
キューたんステーションブログの告知記事
スマートフォンを持っている人もそうでない人も是非、ご参加下さい。



告知の通り、7/16(土)のAM10時~12時に瓢箪山のキューたんステーションにてスマートフォン教室を開催します。
興味のある方は是非ご参加下さい。無料です。



告知チラシ


本日も瓢箪山駅前での街頭演説を行って参りました。
どうも皆さんこんばんわ。川口やすひろです。


昨日に続いて今日もかなりの暑さでしたね。
午前中に上四条をウオーキングしてたのですがあっと言う間に汗だくになりました。
そして、瓢箪山駅前での街頭演説。
西日が結構照りつけるんですよね、あの場所。



照りつける西日。



街頭演説中。



市民の皆様と意見交換も行いました。


また、明日も瓢箪山駅で行います。

拍手[1回]

東大阪新風会代表:川口やすひろの東北支援ボランティア報告記事はこちらです。


<告知>
7月16日(土)午前10時~12時、瓢箪山駅近くのキューたんステーションにて、川口やすひろによるスマートフォン教室が開催されます。
キューたんステーションブログの告知記事
スマートフォンを持っている人もそうでない人も是非、ご参加下さい。


東大阪新風会の政治活動として花園駅前街頭演説全日程を終了しました。
どうも皆さんこんばんわ。川口やすひろです。


本日は今までの総括として、行政のコスト削減について。
また、『政治にはお金がかかる』という昭和めいた先入観を持っておられる市民の方が多いので、我々東大阪新風会の活動資金の話も。
実際、50万円あれば政治は出来るのですが、200万~300万は最低限要る、といった誤解が未だに存在しているのが不可解です。
昨日のおさらいとして、何故政治に資金が要るのか→後援会バラマキ昭和的政治なのであります。
我々は、パーティ政治を否定し、公民館やリージョンセンターでの地区座談会やタウンミーティングこそが求められている政治の原点であると考えております。

拍手[0回]

東大阪新風会代表:川口やすひろの東北支援ボランティア報告記事はこちらです。


<告知>
7月16日(土)午前10時~12時、瓢箪山駅近くのキューたんステーションにて、川口やすひろによるスマートフォン教室が開催されます。
キューたんステーションブログの告知記事
スマートフォンを持っている人もそうでない人も是非、ご参加下さい。


東大阪新風会の政治活動として駅前街頭演説6日目を終了しました。
どうも皆さんこんばんわ。川口やすひろです。


本日は『パーティ政治』について述べさせて戴きました。
何故市議会議員の給料が月額70万円、年間1000万円を超えてしまうのか?
そして何故現職の議員はその給料カットをかたくなに拒むのか?
その理由点として、『後援会パーティ政治』の現実があります。


後援会パーティや後援会旅行、後援会歌舞伎招待や後援会ゴルフコンペ等、様々な後援会行事があります。
そういったパーティ政治の現場では、政策議論や陳情等は微塵もなく、議員はお酒の注ぎまわりをして話すら出来ません。
しかも東大阪市市内でやればいいんですが、大抵は都ホテルみたいに市外です。
そういった行事に莫大なお金が掛かるから、市議会議員の給料を減らすのはとんでもないと言う話だそうです。


我々は、そのようなパーティ政治を否定しています。
必要な議論はタウンミーティングやミニ集会で行えばいいのです。
その場で政策議論やニーズ調査を行い、それを反映していけばいいのです。
どうしてそれが出来ないのか?
なんのための市議会議員報酬1000万円なのか?
そんな話を軸に、本日は演説をさせて戴きました。
明日が最終日。
梅雨もあけて灼熱の暑さになると思いますが、体調に留意して頑張ってまいります。

拍手[2回]

東大阪新風会代表:川口やすひろの東北支援ボランティア報告記事はこちらです。


<告知>
7月16日(土)午前10時~12時、瓢箪山駅近くのキューたんステーションにて、川口やすひろによるスマートフォン教室が開催されます。
キューたんステーションブログの告知記事
スマートフォンを持っている人もそうでない人も是非、ご参加下さい。


東大阪新風会の政治活動として駅前街頭演説5日目を終了しました。
どうも皆さんこんばんわ。川口やすひろです。


本日も雨。
雨=テンションが上がる川口としましては本日も大張り切りでありました。
先ずはオープンソース政策について。
そして行財政コスト削減について。
諦めないで若者からもドンドン意見を出していかなければならないこと。
これらをメインで述べさせて戴きました。


通りがかりに「頑張って下さい」と言うお声を戴いたり、また「福島の原発事故について」と議論を持ちかけてくださったりと、充実した街頭演説でした。
原発事故についても、30分程演説を中止しまして、我々の持論を展開させて戴きました。
「兄ちゃんよお勉強しとるなー」と、最後は感心されておられました。
私も直ぐに持論展開出来るように常にニュースソースのチェックをしておいて良かったと感じたシーンでした。




告知になりますが、7月16日(土)午前10時~12時、瓢箪山駅近くのキューたんステーションにて、川口やすひろによるスマートフォン教室が開催されます。
最初は簡単なアンケートと、スマートフォンについて軽くさせて戴く予定です。


<第一回スマートフォン教室資料>
Smartphoneで出来ること。

① 高速且つPCと同等のBrowsing
  
② テザリングで3G回線共有
  ∟テザリング(英: Tethering)とは、スマートフォンなどのモバイル機器を外部モデムとして用いて、パソコンや携帯端末、携帯ゲーム機などを携帯電話回線を通じてインターネットに常時接続させること、もしくはその機能のことである。テザー機能とも言う。

③ wi-fi活用で更に高速。月額1000円以下の運用も可能
  ∟自宅にwi-fi環境を作り、3G回線契約無しでもインターネットが可能
  ∟FONやイオンサービス。マクドナルドのMobileサービスなど
  ∟公共ホットスポットの活用

④ wi-fi活用によるSkype通話で通話料無料化も可能。
  ∟月額690円プランで固定電話にも掛け放題
  ∟AUのSkype機能の活用

⑤ 動画再生や音楽再生等、Multimediaコンテンツも自由自在
  ∟遠隔操作で自宅PCの動画をネット経由で閲覧可能。YouTube等の動画サイト再生可能
  ∟動画再生アプリも充実してきました。aviやmp4、flvも可能に

⑥ 自炊やダウンロード購入した書籍データの閲覧可能
  ∟ScanSnap×裁断機で無限大の書庫
  ∟書籍閲覧アプリも充実
  ∟zipのまま読める

⑦ WordやExcel、PDFの閲覧可能
  ∟編集はシンドイ

⑧ アプリをインストールすることで出来ることは無限大に

⑨ PC同期で丸ごとバックアップ、ネット経由でインターネット上にデータ保存(Evernote等、Cloudの活用)

⑩ GoogleMapやGPS活用で迷子になることが無くなった

⑪ 見た目を自分の好みに変更することが出来る(HOMEApplication)

⑫ 画面が大きい

⑬ フリーメール(GメールやYahoo!メールが使える)



Galapagos携帯(ガラケー)で出来ること

① らくらくホンの様に使いやすい

② ボタンがあるので見なくても文字が打てる

③ 高度な知識が無くても使える

④ おサイフ・赤外線・ワンセグ等、ガラケー機能が使える

⑤ 電池の持ちが良い

⑥ キャリアコンテンツが使える(iモード等)



<スマホ持っている人用アンケート>

Q1:スマートフォンを使いこなせていますか?
・勿論100%!! ・大体80% ・まだまだ50% ・あんまり30% ・サッパリ10%

Q2:スマートフォンでどういった事をしてみたいですか?(自由にお書きください)


Q3:アプリはどれくらいインストールしてますか?
・30個以上 ・20個以上 ・10個以上 ・5個以上 ・デフォルト使用

Q4:今のスマートフォンに満足していますか?
・100%満足 ・80%満足 ・50%満足 ・30%満足 ・10%満足

Q5:今のスマートフォンの気に入っている点を1つ挙げるとすれば?


Q6:今のスマートフォンで不満な点を1つ挙げるとすれば?


Q7:スマートフォン教室に期待していることはなんですか?


Q8:毎月のスマートフォンの維持費は幾ら位かかってますか?
・10000円以上 ・7000円以上 ・5000円以上 ・3000円以上 ・1000円以上

Q9:2台持ちをしていますか?
・YES  ・NO



             今お使いの機種名:
             お名前:



<スマホ購入検討段階の人用アンケート>
Q1:スマートフォンに機種変更する最大の理由はなんですか?
・ガラケーには出来ない事ができるから
・流行しているから
・使いやすそうだから
・本体代金がガラケーよりも安いから

Q2:スマートフォンのどこに魅力を感じますか?


Q3:2台持ちをしようと考えてますか?
・YES  ・NO

Q4:スマートフォンに変えて一番したいことは何ですか?


Q5:iPhoneでは無く、iPod touchではダメですか?


Q6:androidスマートフォンでは無く、androidミニタブレット端末ではダメですか?


Q7:スマートフォン教室に期待していることはなんですか?





             検討中の機種名:
             お名前:




こういった具合で進めていく予定です。
出来れば月一回はやっていきたいですね。




昨日からフィンランドから留学生がホームステイに来ています。
18歳の男の子ですが、日本語を片言で話せる&英語も出来るので、こちらもタジタジです(笑)
私は英語によるチャットはバリバリなのですが、しゃべるとなるとイキナリは単語が出てこないので、androidタブレット端末を使ってGoogle翻訳に任せています(笑)


彼もHTC社のスマートフォンを持っているので、androidシステムを使用した同時翻訳でコミュニケーションが取れます。
これが結構便利でして、色々と話せたのですが、


○フィンランドでもワンピースやNARUTOやブリーチは人気
○スタジオジブリのアニメが人気


と、日本のマンガ文化やアニメ文化をキッカケに話が弾みます。
留学生と話すと大抵はジャンプの漫画の話から広がっていきます。
試しに電子コミック版のNARUTOを見せてあげたら大変驚きつつ喜んでいました。


androidシステムと日本のマンガ文化等があるおかげで、スムーズなコミュニケーションに繋がる。
そういう意味ではデジタル技術は必須だねぇ・・としみじみ感じたのでした。

拍手[1回]

プロフィール
名前:
川口やすひろ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1983/05/21
自己紹介:
【連絡先】
事務所電話:05058489605
事務所FAX:02046679016

Facebookで日々の出来事つぶやき中!
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ツイッター
バーコード
アクセス解析
   
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 川口泰弘オフィシャルホームページブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]