忍者ブログ
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 ❏ 快晴       

去年に引き続き、地元縄手南小学校の第48回運動会にご招待いただきまして、出席してきました。



校門前


今年はアングルを変えて


運動場入口から


耐震化工事は無事に完了


テントの来賓席でご挨拶をさせていただいた後、演目を色々な場所を周って観させていただきました。


去年は学校評議関連に食い込めない!という記事でしたが、今年は少し前進。


放課後留守家庭児童に関してなど、子育て支援@小学校をメインに意見交換をさせていただきました。


教育環境最適化については、各世代毎に分けて詳細な政策を提案させていただく準備中。


今日の意見交換会@運動会を踏まえて、より具体化していきました。


快晴なのは良かったのですが、真夏日なみに暑かったですねぇ^^;


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR

 ❏ 枚岡神社青年会       

あれから一年。早いものですねぇ。


八戸ノ里を後にして、枚岡神社へ急行!


薪能の設営&警備&後片付けの奉仕参加をさせていただきました。



薪能ポスター


設営&椅子並べ


16時の開場で一気に満員に!


日も沈み・・・


火入れ式の火が本殿から降りてきます




火入れ式!


無事に終わって、お疲れ様会


昨年に引き続き、設営&椅子並べ&誘導&パンフレット配布&会場警備&後片付けと、走り回らせて戴きました。


今年は去年に増して来場者も多く、超満員となりました!


これもひとえに実行委員会の皆様、協賛戴いた皆様、ボランティアの皆様のアツイ想いがカタチになったと思います。


爽秋の夕刻、幽玄の世界をたっぷりとご堪能いただけるように、精一杯のおもてなし。


事故もなく、無事に終えることができてなによりでした!


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[3回]


 ❏ 八戸ノ里ドライビングスクールフェスタ       




八戸ノ里ドライビングスクールの教習コース貸し切りで、フェスタが開催されました。そこに中甚兵衛漫画本PRブースがあるとのことで、行ってきました。



スタッフのみなさんと



サイン会も


フリーマーケット的な出店が多い中、環境すごろくをして、ゴールに辿り着いたら中甚兵衛サイン入り漫画本をプレゼント!防災グッズもあるよ!ということで、PRのお手伝い。


共にまちづくりに情熱を注ぐ仲間たちと、PRを行いました。


第二弾も企画中!ということで、河内の偉人伝シリーズが「まんが日本の歴史」並にポピュラーになればなぁ、と思います。そうしていかなければいけませんな!


枚岡薪能ギリギリまでお手伝いさせていただきました~


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]


 ❏ ちょうど一年       

支援戴いている方から、縄手南小学校前の駐車場の立て看板が破れているとのお知らせを戴きまして、お彼岸明けに取り替えを行いました。


2013年9月28日に取り替えてますので、ちょうど一年でしたね。





今回は顔面全体(;´Д`)





場所を少しずらして取り替えしました。


注目度抜群なのか、いたずらしやすい顔をしているのか(笑)


小学校前はこれで3枚目ですねぇ。


1年頑張ってPRしてくれた立て看板。


早朝街頭活動を開始してまる1年になろうという段階です。私も立て看板並にガンバレているのかな?





らくらく登山道前の立て看板も色あせてきたので取替えました。





少し立体的に設置。


ハイカーさんに頑張ってPRしてくれています。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]


 ❏ 四条やまなみリージョンセンター        






これで3会場めです。


毎回同じことの繰り返しなのかもしれませんが、来ている人やつくテーブルは違いますので、新しい出会い、新しい意見、新しい視点を得ることができます。


今日は福祉系の参加者が多くありましたので、その内容を中心に。


Kids City! 天王寺についての話題がありました。


知らなかったことですが、こういう取り組みを東大阪市でできればなぁ、と思う、素晴らしい取り組みです。


こういった新しい情報を得ることができるのも、まちづくり意見交換会の魅力だと思います。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]


 ❏ 四条やまなみリージョンセンターにて       




今日はお彼岸お中日の寺務を終えてから、四条やまなみリージョンセンターにて鳩まめ倶楽部の編集会議に出席してきました。


鳩まめ倶楽部編集会議には、毎回新鮮な東大阪市内の情報が飛び交うので、積極的に参加させていただいています。


私からも市内の情報(特に若向け)を積極的に提供させていただいています。


10月記事はなんといっても「お祭り」!


枚岡神社秋郷祭を始めとして、各地域で秋祭りが開催されますね!


旭堂南青の情報がありまして、地元縄手南中学校で毎週金曜日に講座を行っておられるとのこと。


こういった情報も鳩まめ倶楽部ならでは。地域情報がどんどん入手できるのが魅力です。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]


 ❏ 若江岩田、希来里にて      

先日の日下に続いて、今日は夕方からはくすのきプラザでのまちづくり意見交換会に出席してきました。


できれば現職市議会議員にも参加していただきたい、まちづくり意見交換会ですが、残念ながら今回もゼロのようです。


でも、今日は若手が多く参加されていまして、今までと一風変わったまちづくり意見交換会となりました。







今日出てきた新ワードが「アウトリーチ」と「スマートシティプロジェクト」について。

アウトリーチ(Reach Out)の必要とされる分野

 医療分野などにおいて、病院の勤務医は患者が病院に来るのをただ待つという態度(殿様商法)であるが、地域に溶け込む必要性がある開業医は往診などをするのが、これにあたる。
 社会福祉事業の従事者が、クライアントのところへ直接的に出向いて、心理的なケアとともに必要とされる支援に取り組むこと
 美術館・博物館が裾野を広げる契機として施設訪問など対外的な広報活動をすること、マイノリティの人々が自らの存在を周知させるための活動を指して用いられることが多い。


近年では、地方自治において住民主体のまちづくりの取り組みが盛んになりつつある中で、まちづくりに対する地域住民の声を収集したり、関心を高めたりする活動をアウトリーチ(Reach Out)としている。


の中で、「福祉アウトリーチ」と「まちづくりアウトリーチ」の両面を取り扱いました。


なかなかまちづくり意見交換会では出てこなかったアウトリーチ。出てきそうで出てこなかったので今日はテンション高めでした(^O^)


近年、地方自治分野において盛んとなりつつある、住民主体のまちづくりにおいて、自由参加・自由テーマで地域の将来を考えるワークショップや電子会議室などのICTを活用することにより、地域の課題についての学習や意見交換、合意形成が図られている。しかし、ワークショップは基本的に自由参加であり、関心がある人しか集まらない。また、参加の意欲はあっても都合がつかず参加できないという人も多く、まちづくりにおいてワークショップへの参加者が得られにくい。よって、電子会議室などのようなICT技術を用いて、行政のホームページに電子会議室を開設することで、ワークショップに参加しなかった人々や参加できなかった人々に対する参加と情報収集の機会提供が図られている。今日、世界的にもインターネットの普及率が高まる中、こうした電子会議室はワークショップなどに参加できない人に対してもまちづくりへの関心と参画意欲を高めるための機会提供の場となっている。


のまちづくりアウトリーチについては、特に参加していなかった人への周知と間接的参加促進について。


「福祉的アウトリーチ」は、支援を必要としている人のところに出向いて、支援を行う意味合いが強く、こちらの場合は手を差し伸べるのではなく、手を差し伸べに行くという積極的な意味合い。


もっと簡単にいくと、「おせっかいとも思えるレベルの介入」とでも言いますか。


世話やきおばさん的な人が地域に居なくなって、地域コミュニティ崩壊が始まって久しいです。



スマートシティプロジェクトについては、具体例として彩都(国際文化公園都市)を紹介しました。


完成された最効率・最適化・合理化の行き着いた街について。


こちらは都市計画に近い意味合いもあったと思います。


ブラジリア的な完全に計画された都市的な部分に、最新のITや医療、福祉技術を盛り込んだ都市。


シムシティ大好き人間としては、完全に計画設計された都市を造るというのは、市長の夢でもあります(笑)



東大阪でスマートシティプロジェクトを進める場合は、スクラップアンドビルドが必要となりますが、これは夢でもあります。


最適化・最効率化・合理化の極まった都市というものは、SFの世界だけのものではなく現実的なものとして考える時代になりました。


ただ、都市というものは完全に整ってしまっても魅力が無くて、司馬遼太郎が東大阪を愛した理由の言葉として、「東大阪みたいにごちゃっとした感じのまちのほうが魅力を感じた」的な部分もあるから、価値観的なものもあるかな、と思ったり。


今日は新しい価値観の意見交換会ができて、とても楽しかったです。


また、戴いた意見については次世代政策に反映させるべく、私も最先端政策研究に盛り込んで勉強しておきたいと思います。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[3回]


 ❏ 趣旨        

Firstシーズンからどんな感じに変化していったかな?ということを自分の目で見るために、日下リージョンで開催されました1回めに出席してきました。


また、Secondシーズンは「若者よ、集え!」ということでしたので、若者がいっぱい来ているだろうなーと思いました。



 ❏ 内容       






参加人数は13名。Firstシーズンの1回めは50人超えでしたが、寂しい立ち上がりとなりました。


若者はまたしても私が最年少・・・^^;


でも、少数精鋭で活発な意見交換会ができました。


Secondシーズン1回めもFirstシーズン1回めと同様に、自己紹介から地域の課題抽出の流れでした。


Firstシーズン組もおおく参加していましたので、重複部分をできるだけカットしていき、新規事項とFirstシーズンで出た分についての解説などを主に。


日下の場合は、観光と防災が他テーブルでも多くでるか、と思いましたが、防災がどうやら多かったようですね。


もう少し若者が集いやすいように、


「東大阪市をこないしたいねん会」


的な、ダベリングといいますか、座談会的な感じにフランクリーにできればな、と思います。


今日も新しい出会いがありました。


できるだけ時間の許す限り、まちづくり意見交換会Secondシーズンにも顔出ししたいとおもいます。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[4回]


 ❏ 住工共生のまちづくり審議委員        




土曜日夕方から、東大阪市G地域、近江堂・金岡・源氏ケ丘・衣摺・柏田・大蓮・渋川エリアを回りました。


住工共生のまちづくり審議会では、選定地域の中で、高井田・水走・新町は現地視察会が開催されました。


若江東町・玉串エリア、柏田・渋川エリアについては現地視察会が開催されていません。


渋川エリアについては私は不案内とあって、事業主の方にお願いして色々と回らせて戴きました。


弥刀駅、長瀬駅、俊徳道駅以南地域を重点的に。


弥刀駅周域は道がまっすぐではなく、住宅密集地ではありますがところどころにものづくり工場がありました。


渋川エリアなどは工業地域とあって、高井田と似たような印象を受けました。





この地図の下の地域をメイン。


結構範囲が広くて、ナビゲーションしてもらわないと分からなかったのでとても助かりました。


後日、地域の事業主の皆様と意見交換会のセッティングも戴きまして、当該エリアのさらに詳細なお話をお聴かせ頂きたいと思います。






ちなみに金岡一丁目の電柱だけど源氏ケ丘。


校区は長瀬東小学校区。


自治連合会が素晴らしい活動をされている、とまちづくり未来塾でも聞いていました。


電柱にしっかりと防犯啓発や空き巣、振り込め詐欺を予防する啓発ポスターが。


校区内の自治会系掲示板は、びっしりと地域情報ポスターが貼ってありました。


「まちづくり意見交換会」のポスターの有無を目安としています。長瀬東校区エリアは漏れ無くきっちりとポスター掲示があり、それを見るだけでもとても勉強になりました。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]


 ❏ 近畿大学附属系列の皆様へのPR       

早朝街頭活動の後は、中之島ビッグトップにて開催中のDAIHATSUオーヴォに同行しました。







先日の近畿大学附属中学校卒業生の会に引き続き、近畿大学附属系列校の関係者の皆様へのPR。
それと、おもてなし係としてがんばらせていただきました。


シルク・ドゥ・ソレイユはKOOZAに引き続き2回めです。


とは言えどおもてなし係として、お弁当の配布やごみ処理、会場内誘導などなど。


オーヴォスタッフと間違えられまくりながら(笑)、農協時代の旅行随行員経験を活用しつつ、精一杯のおもてなしをさせていただきました。


会場内は大賑わいでして、席誘導にはスマートフォンのLEDバックライトが大活躍しました。



肝心の内容については・・・


・軟体芸は背骨折れへんのかな?とか、お酢飲みまくったらあんだけ柔らかくなるのかな?とか
・壁にトランポリンでロッククライミングは、東京フレンドパークのウォールクラッシュを思い出し笑いしたりとか


そんなことを考えたりして楽しませて戴きました(笑)


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[3回]

プロフィール
名前:
川口やすひろ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1983/05/21
自己紹介:
【連絡先】
事務所電話:05058489605
事務所FAX:02046679016

Facebookで日々の出来事つぶやき中!
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ツイッター
バーコード
アクセス解析
   
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 川口泰弘オフィシャルホームページブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]