忍者ブログ
[524] [523] [522] [521] [520] [519] [518] [517] [516] [515] [514]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 □ 押入れ収納見直し      





前回に引き続き、押入れ収納ケースの中身を見直し。


拍手[3回]


+ + + + + + + + + +
押入れ下段の画像ですが、右が普段使いのプラスチック収納ケース×6コ。
左がジャージや和服類のプラスチック収納ケース×2コ。
真ん中は小物いれチェスト兼天袋取り出し用足場です。


和室・押入れ項目を参考にしながら、押入れ内部の最適化を実行していきます。


今回はアンダーウェアを一気に「捨て」る作業を敢行!



最適化作業中・・・


個人的には断捨離のうち、捨に関してはデフラグちっくな感じがしてます。
右側の塊を今回は一気に「捨」します。
靴下とか捨てどきが難しいので、適当に「捨」。



画像イメージ


デフラグと違うのは、デフラグ作業においては削除ファイルが発生しないので、捨とはかなり違っては来ます。
しかし、限られた収納ケース内部(HDD)のモノ(ファイル)を最適化する作業はなんだかデフラグちっくに感じます。
一気に最適化していって、昨日書いた捨て基準に新たに


 ・ 使用年数の長いモノから捨てる


を適用しました。



最適化完了。


長袖も5コ程処分し、巻いて収納。
靴下も10コ程処分。
最後に防虫兼臭い付けの植物物語を配置して完了。


ウェスにして掃除に使いたかったところですが、今回はそれをしていると何時まで経っても捨てられないと判断したため、「ダイレクト捨て」してしまいました。
ウェスにする場合は、こまめに捨て作業をする前提でないと厳しいと思います。なので、これからはこまめに気がついたら捨て移行して行きたいとおもいます。


もったいないは買うときに言うもの。


まさしくそのとおりだなぁと思いますね。





 □ 衣類の在庫管理     

もったいないは買うときに言うもの。
その判断基準は、在庫管理にあると思います。現状認識と言いますか。現在のデータをしっかりと認識しておくことが大事だと思います。


今まで個数管理までは出来ていませんでしたが、シンプルライフブログや断捨離ブログに眼を通していると、皆様個数管理や期限管理もしっかりされておられるご様子。
タグかどっかに購入して使い始めた日にちを書いておけば、ルールの「使用年数の長いモノから捨てる」の判断基準がより明確化されますね。


今回の捨て作業中にも、買った時のまま開封されていないヒートテックが1コ出て来ました。
買ったら直ぐに開封して、日付記入して、使用開始していくのが望ましいですね。まさに死蔵状態でした。新品でも使っていなければ死蔵状態。もったいないは買うときに言うもの。


次回はスーツとカッターシャツ整理に行きたいと思います。
購入時価格をどうしても考慮してしまう、ズボンに匹敵する難敵です!
ただし、死蔵状態であることや、使用年月や、品質状態を見て、2分の1まで削減したいですね。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
励みになります!クリック、ありがとうございます。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
プロフィール
名前:
川口やすひろ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1983/05/21
自己紹介:
【連絡先】
事務所電話:05058489605
事務所FAX:02046679016

Facebookで日々の出来事つぶやき中!
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ツイッター
バーコード
アクセス解析
   
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 川口泰弘オフィシャルホームページブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]