忍者ブログ
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 ❏ 継続しているという自信        




今朝の早朝街頭活動は若江岩田駅にて実施しました。


ゴミ拾い清掃活動からスタート。若江岩田駅では雑談や挨拶をしながらのゴミ拾いで、こちらでもゴミ拾い清掃活動が定着してきたと実感します。


今日は街頭演説開始直後に別陣営が到着され、7時30分までということで実施しました。


若江岩田駅で火曜日にかち合うのは初めてのこと。


かれこれ1年半継続してきた中で、「選挙前だけ駅立ちをやる」のではなく、毎週火曜日は必ず若江岩田駅で立つようにして、「選挙前だけ駅立ちをやる」とはこういうことか、というのは他陣営が来た時に思います。


私も継続はチカラなりと、初心忘れるべからずをモットーに、先ずは欠かさず継続していくことと、マンネリや取り敢えずやってます的な早朝街頭活動ではなく、毎週必ずテーマを決めて、おんなじ繰り返しにしない、ということをキモに命じた、333回のキリ番の早朝街頭活動でした。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR

 ❏ お声がけに感謝!        






今朝の早朝街頭活動は東花園駅にて実施しました。


ゴミ拾い清掃活動をしていると、「ご苦労さまです!」とお声がけを戴きました。


これがとても嬉しくて、朝から元気になりますね!


綺麗になった駅前で街頭演説。


今週は、まちづくり×少子高齢化社会対策として、子育て支援政策(新制度)とまちづくり(横の連携強化)について。


地域まちづくりを実践している中で、同じような活動や似たような分野で展開している他の団体との情報交換や意見交換会、相互連携などがまだまだ不足していると実感しています。


そんな中、協働のまちづくり部が橋渡しとなるような、行政が橋渡しとなるような施策展開についてや、議員においても自分の地盤地域のみでなく、他地域取り組み(同一市内)も積極的に視察に行き、活動情報を共有するなどはしていくべきだと述べました。


まちづくりにウエイトを置いての1時間の街頭演説。


皆様の日に日に増していくお声がけに活力を戴いて、今週も頑張ってまいります!




 ❏ 東大阪市政務活動費問題 その20        




<東大阪市議会>2会派、視察旅費浮かせ流用 事務員同行
 東大阪市議会の自民党系の2会派が2012年度に島根や広島などへ1泊2日で行った行政視察4回に、両会派が雇用する女性事務員を同行させ、費用を市議に支給される旅費で賄っていたことが28日、市議会関係者への取材でわかった。市議は市から電車代などを受け取っていたが、実際には全員が乗用車1台で現地へ行き、浮いた旅費を事務員の宿泊代などに充てていた。2会派とも「旅費の使途としては不適切だった」として、視察費の返還を検討している。

 自民党クラブ(3人)と自民党清新会(2人)が市に提出した旅費明細書などによると、2012年4月に松江市と島根県雲南市▽同年7月に長野市と長野県松本市▽13年1月に広島市と広島県尾道市▽同年2月に岐阜県大垣、美濃市−−を訪問。両会派の市議5、6人が参加し、事務員を同行させた。

 自民党クラブの浅川健造・前幹事長(72)によると、事務員は両会派が毎月約20万円を政務活動費から支出して雇用。視察先の自治体への連絡やホテルの予約を担当し、帰着後に市議会事務局に提出する報告書も作成させていた。

 12年4月の島根県への視察の場合、市議5人と事務員の計6人が参加。松江市役所で学校給食センターの民間委託について説明を受け、翌日は加茂岩倉遺跡のある雲南市役所で文化振興の取り組みについて聞いた。

 市議会事務局には、電車を使うとした行程表を事前に提出し、5人分で22万3200円の支給を受けていたが、実際は自民党清新会の木村芳浩幹事長(42)が知人から借りたワンボックスカーで往復。高速料金やガソリン代を除き約10万円が浮いたとみられ、事務員の宿泊代や一行の食事代などに充てたほか、車の持ち主に謝礼を渡したという。

 他の3回の視察も同様の方法で1回当たり約10万円を浮かせていたとみられ、浅川氏は「交通の不便な地方都市だし、大量の荷物を持参したので車が便利。事務員は以前から秘書役として同行し、長年の慣例で許容されると思った」と釈明。「会派の慰安旅行との批判を受けかねない」として4回分の視察費約93万円の返還を検討している。

 菅納清二・議会事務局長は「結果的に公費が事務員の旅費に充てられていたのなら不適切。一部の職員は同行を知っていたが、会派側には指摘できていなかった」と話している。【新宮達、山口起儀】


今回のパターンは、

・電車で行く前提で先に政務活動費を受けて
・実際はクルマで往復して10万程浮かせ
・食事代などに充てていた

・「長年の慣例で許容されると思った」


というパターンでした。


東大阪市の政務活動費問題の傾向を分析している中で、飲食系が目立ってきています。


議員視察についても、視察結果を市民の皆様に報告会等できちんとしているかどうか?やブログ等で視察結果と東大阪市への政策反映をどのように具体的に行っていくのかなどについては、不透明な点が多いと感じています。


そもそもブログをやっている議員が少なすぎるというのも考えものです。


公費を使ったものについては、説明責任が発生するというのが私のスタンス。


ブログや活動レポートなどで、公費をどれだけ使い、どのような内容で、どういう結果になったか?という事後報告までを含めた情報発信もこれからは大事だと考えます。


また議会事務局が議員に対してものすごく遠慮しているといいますか、ハキハキと指摘をしない体質についても。


「一部の職員は同行を知っていたが、会派側には指摘できていなかった」とありますが、今回の政務活動費問題の一員としては、今までの長年の慣例やなあなあな部分が全て悪い方向に出ていると分析しています。


性善説と性悪説は置いておくとしても、牽制抑止力が機能していなければ、これもあれもと成るのが常です。


「牽制抑止力」を重く受けるべきで、政務活動費の後払い精算方式も、領収書によっては政務活動費として認めない!という牽制抑止力を働かせることは今の東大阪市には必須です。


議会事務局ももっと強く、議会と天秤の釣り合った対等な関係で行かなければならんと思っています。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[3回]


 ❏ 風邪ぶり返し        

風邪がぶり返して、微熱と鼻水が先週の木曜日から絶賛続行中(-△-;)


午前は寺務をこなし、午後から四條畷市の楠公祭に視察に行こうとしたのですが、カラダが動かず。


ひょうたん山夢街道まつりの参考になるかと提案した本人が行けずで申し訳なかったです。


しかも去年につづいて今年も雨。楠公祭関係者のみな様、お疲れ様でしたm(_ _)m。




 ❏ ドローン空撮で防災強化         

風邪っぴきで横になってる間に色々と雑記。


電王戦FINALを観ていたら、ドローン空撮なるコーナーがありまして。





こういうラジコンヘリにカメラを乗っけてスマホで撮影ができるというすぐれもの。


元は米軍の無人偵察機から来ているそうな。


自宅の上空に飛ばして空撮をするなど、簡単に空撮ができる時代になりましたね。


建設業界でも、進捗状況をドローン空撮で行うなど、幅広い用途が考えられています。


大規模災害発生時に、ドローン空撮で出火点を確認したりとか、GPS座標で位置情報を送信できるのを利用して、火災発生時の精密な出火点通報とか。


ただの空撮できるおもちゃではなく、実用的な分野で活用してきたいものだ、と考えていました。





 ❏ 電王戦FINAL、2勝1敗に         

第三戦はコンピュータの勝利でしたね。


やねうら王。


アルゴリズムで、既存のボナンザメソッドを使わなかったりとこだわりの作者でしたね。


ブログも拝読しました。かなり独特の美学と哲学を感じられます。


ということは、機械学習の分野におけるモンテカルロ法を省略ということで、本当ならば弱くなるはずなのに強く、プロ棋士に無敗というのはすごいことだと思います。


横歩取り3七桂戦法からの7二玉で飛車逮捕を防いだのが、電王手さんの作動時間のラグで回避というのは、コンマ1秒で計算結果が変わっていくコンピュータならではの「アヤ」だと述べて居られましたが、なるほどなぁと思った次第です。


第4戦はポナンザですが、ポナンザの豪腕攻めの強さを肌で体感したことがあるので、豪腕攻めをいなすプロの妙手に期待したいところ。




 ❏ 統一地方選:道府県議選23%が無投票 過去最高の可能性        

香川、山形、宮崎、広島、徳島で?


東大阪市選挙区でも府議会選挙は無投票が続いた時期がありました。


平成11年と平成15年の府議会選挙が無投票でした。


無投票選挙が良いか悪いかは別としまして、選挙で政策議論が無いまま信任、というのもせっかくの機会なのにもったいない気がします。


無投票でもポスター掲示は設置しますし、それなりの税金が投入されていますので。


できれば東大阪市議会議員選挙も春の統一地方選に合わせて半年前倒しを、と思っていたのではありますが。


秋のまま半年ズレます。


議員定数は42から38に4削減。これはイイことだと思います。


政務活動費不正問題についての言及はありませんでしたが、議員定数削減と合わせて、新ガイドラインと行って欲しかったところはありました。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]


 ❏ 土おこし        








去年の河内木綿ボランティア委託栽培につづいて、今年も委託栽培を受けるため、土おこしをやりました。

排水のよい砂質の壌土、又は水はけのよい土で、風通し、日光のよく当るところがよい。あまり肥料のきいた所は、枝ばかり伸びて蕾(つぼみ)が落ちたり、実が落ちたりするほか、病害虫の発生が多くなる。やせ地でも施肥に注意すればよい。
酸性土壌をきらう(弱アルカリ性がよい)ので、種まきの1週間前に石灰を加え、土を中和しておく。鉢やプランターに使用する培養土も弱酸性です。少量の石灰を入れて中和させてから種まきします。


綿の栽培 - nifty


先ずは土作りから。


去年から変更した点としては、早めに土おこしをして、自家製腐葉土を混ぜ込んだ土壌を作りました。



手前のエリアが自家製腐葉土作成場


半年ほどかけてブナなどの葉をすきこんだ腐葉土を作り、天地返しの時に周辺域に混ぜ込むという方法をとりました。





六万寺町で再生バークを無人販売しているところがありまして、40リットルで325円というリーズナブルさから、10袋購入。


今回はこちらも鋤きこんで、耕うん機でかき混ぜました。



私の区域では、銀杏や桜の葉をメインに、プランターの培養土を混ぜ込んで半年放置。


桜の葉は溶けて消えていましたが、銀杏の葉はしっかりと残っていたので、腐葉土には向かないかもしれませんね。


ただ、繊維質が豊富なので来年以降は良い土になりそうです。


こちらにも再生バークを80リットルを混ぜ込みました。


植える前に石灰を鋤きこんでおきたいので、ふた雨程来て欲しいところです。


丁度明日が雨という予報なので、まだ風邪気味ではありましたが、一気にやっておきました。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]


 ❏ 春先の風邪はしつこくて        






今朝の早朝街頭活動は地元瓢箪山駅にて実施しました。


春先の風邪はしつこくて、咳や鼻水と発熱状態ではありましたが、ゴミ拾い清掃活動から街頭演説まで通しで約2時間、やりぬきました。


ゴミ拾い清掃活動では、清掃会の皆さんと一緒に拾いまして、ひょうたん池周辺をお願いしてジンジャモール商店街をメインに踏切を北へ、サンロード前までを。


今日は比較的ゴミは少なかったように思います。


駅前が綺麗になっているだけで、印象がガラリと変わるものですから、見た目というのは大事にせねばいかんと思いますね。


街頭演説では、住みたい町ランキングについて。


住みたい町ランキングの結果に東大阪市が出てこないのは何故か?を真剣に考えていかなければならない、というフレーズに、うんうんと頷きながらエスカレーターに向かう方多数(笑)


ということは、住みたい町ランキングに東大阪市が出てこない潜在的理由を何個か挙げることができるはず。


吹田の江坂や桃山台や高槻市と、東大阪市はどう違うのか?についてや、どうしていけば住みたい町ランキングに東大阪市が出現するのか?などについて、細かく分析した結果と施策について述べました。


都市の魅力や印象、イメージアップはこれからの人口減少社会において重要度が上がってくる項目であると思います。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]


 ❏ 監査報告書         

春のお彼岸等の疲れと、ここ数日の冷え込みにやられまして、風邪で臥せっていましたが、その間に





を精読していました。


合計115ページを超える監査結果を踏まえつつ、東大阪市の政務活動費不正問題について述べたいと思います。

東大阪政活費 未返還251万円


 ◇監査結果 11~13年度不適切分

 東大阪市議会(定数42、欠員3)の政務活動費(政活費)の不適切支出問題で、市監査委員は24日、野田義和市長の求めで行っていた監査の結果を発表した。2011年度から3年間で、約1488万円(335件)の不適切支出が判明。このうち、約251万円(97件)が未返還となっており、新たな不適切支出として指摘された。

 市監査委員によると、未返還分のうち、もっとも多額だったのは広報費の約146万円。親族を支払先とする広報紙配布の人件費(約87万円)や、市民が参加する会合の弁当代(31万円)を計上するなどしていた。いずれも、同市の政活費運用マニュアルでは認められていない。

 ほかにも9会派が3年間で54回にわたり、特定のホテルでの飲食費を計上。そのうち、実際の利用日と違う日付の領収書の添付が30件あり、人数の水増しも22件あったという。

 一方、収支報告書に資料の添付がなく、活動の詳細な内容が分からない支出も1394万円(507件)あった。これについて、監査委員は「手続きの不備だが、判断する材料がなく不適切とまで言えない」と説明した。


議会がこれまでに発表した 5 年間分の自主返還額は、総額 38,839,095 円。
(監査対象期間である平成 23 年度から平成 25 年度までの各会派の自主返還金額は25,698,573 円)





全国ワースト1です。


内訳的には、


人件費、会議経費の飲食代の返還、事務所の賃借料の按分率を変更して差額を返還などなど。

平成 25 年度政務活動費全会派合計支出額は、96,320,807 円のところ、人件費の支出額は 20,055,546 円であり、全支出額の 20.8%を占め、最も大きい支出額の項目である。


の人件費が圧倒的に多く、政務活動費と人件費と身内(支援者系統)との関係性が浮き彫りになったカタチだと考えます。


広報配布人件費と重複している分もありますが、

政務活動費全会派合計支出額 96,320,807 円のところ、広報費の支出額は17,784,737 円であり、全支出額の 18.5%を占めている。


人件費と広報配布で、4割近い支出。


そこの事務所費を入れると

平成 25 年度政務活動費全会派合計支出額は、96,320,807 円のところ、事務所費の支出額は 16,789,261 円であり、全支出額の 17.4%を占め、3 番目に大きい支出額の項目である。


全体の6割近い額は、人件費・広報費・事務所費で使われています。


自宅兼事務所の家賃を計上していたり、という項目はココに該当。


課題としているのは、その他の経費でして、

政務活動費全会派合計支出額 96,320,807 円のところ、「その他の経費」の支出額は 15,109,991 円であり、全支出額の 15.7%を占め、4 番目に大きい請求額の項目である。


飲食代などが圧倒的に多く、飲み食いに公費を使っているということが挙げられます。


昔の政治を考えると、飲み食いに公費をガンガン使うという時代も確かにあったようですが、今の人口減少時代においては、飲み食いに公費をつぎ込むというのは倫理的に最も間違ったことだと考えています。


キッチリしなければならないところに、「飲み食いは絶対に奢らない」ということを私は決めていまして、政治活動をしている中で飲み食いの精算を奢るということだけはやってはいけないと位置づけています。これは、政治資金規正法にもかかってきます。

なお、「その他の経費」の飲食代(茶菓子代を除く。)の自主返還額の合計は12 会派 262 件 5,194,358 円である。


この辺りが「東大阪市らしい不正」と分析しています。


各項目を精査していく中で、事務所費、広報費、人件費、飲食代など、目立つ項目についてはマニュアル改正でより厳密にケースバイケースを指定しておくべきです。


また、領収書につきましても、HPでの公表を回避していますが、私は大前提として領収書公開は必須であると考えています。


先渡し方式の廃止につきましても同様でして、後払い精算にすることでマニュアル違反の領収書については精算しない、という毅然とした態度で議会事務を粛々と遂行していくべきです。


事務的負担が増えるからという理由で回避していますが、もともとキッチリと議員や会派が精査して提出していたらそんな負担は増えなかったはずです。


キッチリできていなくて、全国で最も政務活動費の不正が多いまち東大阪市になってしまっても尚、先渡し方式や領収書公開を回避し続ける理由が理解できないところです。


まだまだ書き足りないところはありますが、今回はこのあたりで。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[3回]


 ❏ お褒めの言葉が嬉しい         




今朝の早朝街頭活動は新石切駅にて実施しました。


街頭演説前のゴミ拾い清掃活動をしていたら、奥様を駅まで送ってから休憩されていた方から、「偉い!誰にでもできることやない!」との大絶賛のお褒めのお言葉を戴きました。


たかがゴミ拾い清掃活動、されどゴミ拾い清掃活動でして、私も一番最初にゴミを拾おうと思ったものの、なかなか実行に移すことができませんでした。


でも、同じやるんだったら拾った方がいいだろう。駅前を毎朝大きな声でお騒がせしているお詫びもあるし、駅前路上喫煙禁止条例を提唱している立場でもあるし、きれいになって叱られることはなかろう、と思い、街頭活動1周年から開始。


見てくれている人は、見てくださっています。


それが、とても嬉しいことです。




 ❏ 夏盆、春施餓鬼台帳を完成させました         

毎年のことですが、春彼岸、夏盆が終わった後は疲労度がMAXで何もやる気が起きない状態になるのです。


でも、改善点や改訂点などは山盛りで、放置していて今年の春彼岸に突入した反省もあり、やるなら終わった直後しかない!と想いたちまして、お中日から作業を進めてきました。








全ての改善点と改訂を施し、Excelとひたすら格闘して約20時間ほどで完成させました(^_^;)


総ページ数は143ページ。全て手打ちで処理。マクロ組めば良かったと思います(^_^;)


施主名にふりがなをふったり、代替わりした施主名の改訂や変更、新たに施餓鬼法会を営まれた世帯を追加、備考欄の大幅改訂など。


実際の事務効率の向上を目指し、迅速に検索できるようにあいうえお順に並べ、支払い科目を分かりやすくするなど、全体的にかなり使い勝手良くしました。


現場の人間が大幅改訂をダイレクトに行うことで、経験を活かした書式になりますね。


これは行政書式改訂にも言えることですが。


今年の夏盆から早速試運転させて、来年の春彼岸でマスター改訂が終わる見込みです。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]


 ❏ 冷え込み戻る!         




今朝の早朝街頭活動は若江岩田駅にて実施しました。


冷え込みが戻って、めちゃめちゃ寒かった~(^_^;)


先ずはゴミ拾い清掃活動から。


若江岩田駅前はタバコの吸い殻ゴミが目立つものの、総量は少なく、ゴミ袋極小でも十分に拾いきれます。


街頭演説では「住みたい町ランキングに東大阪市も!」をメインに、まちづくり×少子高齢化社会対策を軸に。


吹田・豊中・高槻・枚方は上位に入っていく中、東大阪市は一覧にすら載れない現状。


人口減少の中で、住みたい町ランキングは決して軽視するべきではなく、もっと重く受け止めるべきであり、上位にランクインしている都市を参考にしつつ、という流れ。


ゴミ拾い清掃活動をしていると、「毎週ご苦労さまです!」とのお声がけもあり、定着してきた感がありますね!




 ❏ 結願寺務        

暑さ寒さも彼岸までとは言えど、今日が結願。


ですが昼ごろには雪が舞うという冷え込みです(-_-;)


施餓鬼法会の施主名の整備や、お亡くなりになり代替わりした施主名の変更、新仏さんの入力など、Excelと丸一日格闘。


別シートにデータだけ入力しておいて、マクロでテンプレートに一気に反映!みたいなのをやりたいのですが、マクロを組むのが面倒くさいのと、Accessでやった方が足速い?とか考えながら、テンプレートそのものを編集しているので、楽な方法知っていてできるにも関わらず手間のかかる方法を取っている、という(^_^;)


手間のかかる方法だとだれでも編集できるので、汎用性は高いけれど、最初の初期入力がめちゃめちゃシンドいです。


なんとか「た行」まで行って、また明日。





 ❏ 東大阪河内ライオンズクラブ、第1269回例会に出席してきました。       








例会後は和やかに会食。


メンバーも増えていったので事務局では手狭になってきましたね。


委員長として3/30(月)の市役所献血の打ち合わせ、並びに、4/24の三和鋲螺様献血の打ち合わせを行ない、地域連携連動型献血のさらなる拡大について確認しました。



にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]


 ❏ 寝不足・・         




2015年3月23日の2時42分頃から立て続けに下六万寺町と横小路町で発生した火災。


トラック全焼や、ゴミ置き場、民家ガレージなどに20分~30分の間で立て続けに火災が発生。次々と情報を入手していったのですが、そのため寝不足であります(^_^;)


不審火ということで、放火の可能性も視野に入れた調査が続いています。








今朝の早朝街頭活動では、その防災と防犯についてウエイトを取りました。


防犯カメラ設置などについては、行政としてもっと設置数を増やすべきであるというスタンスです。


特に設置箇所については、地域住民の皆様の協議を重視して設置すべきだと考えています。


子供の登下校スクールゾーンや、危険箇所、犯罪発生箇所などをピックアップしていくのなら、地域に住んでいる皆様が最も多く情報を持っているからです。


設置件数だけ増やすのではなく、「協議の上設置した件数」を増やしていくことが、安心安全のまちづくりにも連動してくると思います。



今朝ゴミ拾い清掃活動をしていたら、「いつもありがとうね!」とお声がけを戴きました。


こういったお声がけは本当に嬉しいものですね!寝不足で落ち気味だったテンションが上がりました。


とは言えど、東花園駅周辺のゴミの量が比率的に最も多いのをなんとかしたいところです。


今週テーマ「大阪で住みたい町ランキングTOP10に東大阪市を入れたい!」もそんなところから来ています。


ここに住みたい!人気の駅ランキング|大阪府| - 住友不動産

2015年 住みたい街ランキング 関西版


こういったランキング。梅田とかなんばは抜きにしても、江坂(吹田市)や豊中、高槻、千里中央、枚方などはランクインしてきますが、東大阪市は圏外です。


近鉄のアクセスを考慮しても、決して通勤時間などで劣るとは思えないのですが、交通以外の部分の印象度がかなりあるようです。


東大阪市がこういったランキング上位に入っていくためには?を考えた、地域活性化、若者呼び込みをしていかないと、いつまでも圏外のままで、人口減少に歯止めがかからない。


今週はこの部分を前に推していきたいと思います。



にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[3回]


 ❏ 3月18日~3月24日まで         




春彼岸weekでも、昨日のお中日と今日の日曜日は大忙し!


早朝から寺務に勤しみます。


主に会計出納、施餓鬼受付処理、管理費収納業務をしていますが、マルチタスクを要求されつつ、ノーミスで行かなければならないのでかなり疲労度が溜まるのです(^_^;)





合間を縫って、今年度最後の市政だより・広報配布。


一軒一軒回って、ご挨拶をしつつ、配りました。


再び戻って寺務。





合間を縫って、昨日の電王戦第二局を検討。


終盤、永瀬六段が王手で「2七角不成」という手を指したことで解説陣やニコニコ生放送の視聴者から大きなどよめきが


角成らずは驚きましたが、なるほどと言った手でしたね~。


更に今日はNHK杯の決勝戦ということで、森内九段を応援観戦もしつつ(と言ってもほとんど見れませんでしたが)


王将戦ファンタ合戦→電王戦角成らず→NHK杯決勝戦と、将棋続きの3日間でした。






昼過ぎからはPM2.5の濃度が警戒まで上昇


5km先も見通せない程。


大阪伊丹空港ライブカメラで飛行機鑑賞もできません(;´Д`)



大忙しの春のお彼岸ですが、今のところノーミスで全てを処理!このまま結願までノーミスで行きたい所ですね!


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]

プロフィール
名前:
川口やすひろ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1983/05/21
自己紹介:
【連絡先】
事務所電話:05058489605
事務所FAX:02046679016

Facebookで日々の出来事つぶやき中!
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ツイッター
バーコード
アクセス解析
   
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 川口泰弘オフィシャルホームページブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]