忍者ブログ
[232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [224] [223] [221] [220]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 ■ 美原区長結果と維新塾応募     

先日の美原区長公募の結果が来まして、残念ながら不合格でした。
どうも皆さんこんばんわ。川口やすひろです。


都島区長公募はまだ合否が出ていませんが、今は維新塾の応募論文につきっきりです。
大都市制度に関してですので、地方自治からマクロへ転換しなければならないテーマ。
都市制度を論じる上で公共政策学の見直しや、マッセのソレ系の論文を読みといております。
美原区長は残念な結果でしたが、論文一発目としていい経験が出来たと思っております。


維新塾に関しては紹介状添付が無いようですが、どうも気になります。
紹介状添付よりも内容重視で行くべきだと考えているので、先ずは納得行く論文作成ですね。
焦らずに行きたいと考えております。
なお、維新塾応募にあたって政党活動は控えておりますのでご理解下さいますようによろしくお願いいたします。




 ■ 米議会が違法コピー法案の採決延期、ネット業界の反発で     

米上院のリード民主党院内総務は20日、審議中のオンライン著作権保護法案について、24日に予定されていた採決を延期すると明らかにした。法案にはインターネット業界から強い反発が出ていた。

ソース:http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE80K01L20120121


WikipediaやFacebookが反発していたアメリカのオンライン著作権保護法案は採決延期。
米ネット世論の強さを垣間見ましたね。
基本論点は、利権団体を排除してから議論せよだと解釈しております。
著作権保護団体の利権化はアメリカでもえげつない事になっておりまして、デジタルミレニアム著作権法以降の米ネット著作権保護は彼ら利権団体を守る為の法律の意味合いが強くなっておりました。
今回もそんなんなるんかい!と。利権団体守る為の法律なんか要らんわい!と怒ってWikipediaやFacebookが抗議したと私は認識しております。


著作権保護利権の在り方を議論する意味でアメリカは進んでますね。
日本の10年先は行ってると想います。
日本の国会議員でインターネットに詳しい議員が居なさ過ぎると云うのも問題ではあるのですが。




 ■ 自衛隊に“サイバー防衛隊”開設!中国の脅威に対処     

昨年、防衛関連企業や政府機関、国会へのサイバー攻撃の多発したことを受け発足が決まった同隊。100人態勢で来年度末にスタートし、現行の陸海空3自衛隊の統合部隊「指揮通信システム隊」(150人規模)の傘下に配置。サイバー戦争を模した訓練も実施し、既存のコンピューターウイルスを攻撃手段として利用するほか、攻撃手段としての新型ウイルス開発も検討する。


ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120121/plt1201211438001-n1.htm


と想ってたら日本では3年遅れで国家規模のサイバー部隊の編成です。
中国では既に3000人規模でのサイバー部隊が整っているそうですが、100人で大丈夫なんでしょうか?
基本、BFA時代からexploit codeに変遷している今、システムの脆弱性をつつくのは人海戦術が有利。
100人の発想と3000人の発想で、どっちがより早くexploit出来るか?と問われれば、そりゃ人数多いほうが勝ちます。


<語彙>
BFA:ブルートフォースアタック攻撃…Brute Forceとは「力ずくで、強引に」という意味で、文字どおり力ずくで暗号を解読して、パスワードを取得する攻撃手段のことを指す。
exploit code:exploit…ソフトウェアの保安上の弱点(脆弱性、セキュリティホール)を利用して不正な動作が起きる様子を再現するプログラム。「脆弱性実証コード」と訳されることもある。





 ■ 分かりやすい演説     

維新塾応募の為、政党活動を控えているので街頭演説が出来ないのですが、街頭演説の為の話法・演説術については研鑽を重ねております。


「なぜ空は青いのか?」親を困らせる質問ベスト10発表
みなさんは子供に「なぜ水は濡れているの?」と聞かれて即答できるだろうか? 学校でも習わないこんな簡単そうな質問に、手を焼く親は大勢いるのではないだろうか。そんな大人になってからは気づかない単純な疑問や質問は本当に面白い。


ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/6209715/?utm_source=m_news&utm_medium=rd


誰にでも分り易く、理解に至るまでが速い演説が理想型です。
時々、こういった事を頭の体操がてら取り入れています。

1. なぜ昼間でも月が見える時があるのか。
2. なぜ空は青いのか。
3. 宇宙人を見つけられるか。
4. 地球の重さはどのくらいか。
5. 飛行機が空を飛ぶ仕組みは。
6. なぜ水はぬれているのか。
7. 割り算の筆算のやり方は。
8. 鳥やハチは冬にどこへ行くのか。
9. 虹の原理は。
10. なぜ地球には時差があるのか。

の10の質問ですが、東大阪市に置き換えますと

1. なぜ旧中央病院跡地は処理されないのか。
2. なぜ議会は流会ばっかりなのか。
3. なぜ大阪市みたいに改革出来ないのか。
4. なぜ三市合併したのか。
5. 八尾の方が評判いいのはどうして。
6. なぜ東大阪市に魅力がないのか。
7. 自治会のお金ってどうやって決めてるの。
8. 議員って普段なにをしているの。
9. ややこしい議員が多いのはどうして。
10. 前納報奨金が無くなったのはどうして。

とかに成るのでしょう。
一つ一つは街頭演説中やタウンミーティングで戴いた疑問です。
この10個の質問に今バッジを付けている議員はどれだけ分り易く回答出来るのでしょう。

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
名前:
川口やすひろ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1983/05/21
自己紹介:
【連絡先】
事務所電話:05058489605
事務所FAX:02046679016

Facebookで日々の出来事つぶやき中!
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ツイッター
バーコード
アクセス解析
   
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 川口泰弘オフィシャルホームページブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]