忍者ブログ
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 ❏ 週明けの東花園駅        






今朝の早朝街頭活動は東花園駅にて実施しました。


ゴミ拾い清掃活動からスタート。今日はごみ少なかったです!


さだまさしコンサートや肉フェスタがあったので、ごみは多いかな?と思って大きめのビニール袋を持っていったのですが。


いつもこの調子でお願いしたい所。


今日は活動レポートを配布。


「フェイスブック見てます」「暑いのに頑張ってるな❢」「毎週月曜は見てるで❢」などお声がけをいただきながらの配布でした。ありがとうございますm(_ _)m


比較的若い女性の方も積極的に受け取って頂いている印象です。




 ❏ 地元六万寺町にて日中街頭活動①        




早朝街頭活動の後は地元六万寺町を周りました。


都度のミニ意見交換会をしていっています。その中でも、買い物バスの声はかなり高く、平地に引っ越したい!という声も。


このまま空き家が加速度的に増えていくと、防犯面で不安もありますし、何歳になっても六万寺町LOVE、住みやすい六万寺町!となっていただくにはどういった施策が必要か一緒に考えていきましょう!というスタイルで意見交換も進めています。


また、都市環境整備でも、ペットマナーについては多くのお声を預かっています。


ペットの飼い主のモラルが低い!糞を放置していきすぎる!という声は山手程多く聞く印象です。


こちらについても、ペットマナーアップの取り組みを皆様と知恵を出し合って進めていくことで合意。


何でもかんでも私が判断するのではなく、先ずは調査&統計分析。


具体的な数値を出して、その上で対応していきたいと思います。




 ❏ 地元六万寺町にて日中街頭活動②        


午後からも地元六万寺町を周ります。





今日の日中は本当に暑く、2時間ぶっ通しで動いていると汗はそんなにかかないものの、かなりの体力消耗です。


行く先々のお家で冷たい飲み物を戴き、感謝感謝です。本当にありがとうございます!


地域課題や地域特性に応じた柔軟な対応や施策が打てる、中学校区別まちづくり構想についてのお話や、自治会活性化についてがメインでした。


活動レポートの「東大阪河内ライオンズクラブ献血委員長」に反応戴いたお家も!これは初体験ですね。


献血の精神について意見交換できるのはライオンズクラブや日赤、ロータリアンくらいだったのですが、ありがたいことでして、ついつい熱く語り合いました(^O^)


明日も引き続き地元六万寺町周りです。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR

 ❏ 徐々に伸びてきました         




種まきから1ヶ月が経過しました。


徐々に伸びてきまして、今は15cmくらいになってきています。


この時期はあまり水やりしすぎてはいけないのですが、あまりにも雨が降らなさ過ぎるのと、連日の夏日でカラッカラに乾燥しています。


少し湿らす程度の水やりを6月~7月にこころがけて、8月~9月は一気に水やり&追肥をしていく段取り。


6月中旬頃に追肥。鶏糞とバークと土を混ぜ込んだものを考えています。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]


 ❏ 暑い!         






今日は母校の近畿大学附属中学校の体育祭に来賓招待を戴きまして、出席してきました。


快晴で何より❢ですが暑い❢暑すぎる❢


水分を十分に補給して、熱中症にならないように気をつけつつ、頑張れ❢ と声援を送らせていただきました。


現在進めている「東大阪市内で海外留学!?」プロジェクト。これは横須賀市の市内で海外留学の取り組みを参考に練り込んでいます。


近畿大学の英語村E3(キューブ) についての意見交換。


E-Challenge 英語村 (2・3年生希望者)について校長先生に内容や結果や成果や中身などについてお伺いしました。


英語もネイティブの場でやるのが一番!


東大阪市内の公立小中学校×近畿大学英語村E3という構想は、ひとつの英語教育に対する私の解でもあります。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]


 ❏ 曇りで涼しい朝        






今朝の早朝街頭活動は地元瓢箪山駅にて❢


今朝は涼しく爽やかな早朝となりましたね。


新しい活動レポートを配布させていただきました。


用意分は全て完売❢多めに持っていったのですが、足りなかったですね(^_^;)


わざわざ取りに来てくれる方もいらっしゃいました。嬉しい限りです。


街頭演説に慣れすぎたこともあり、レポート配布オンリーの方が終わった後にお腹空きました(^O^)




 ❏ 花園東町エリアで日中街頭活動         




日中は花園東町エリアを中心に、花園西町、花園本町で街頭活動。


メインを意見交換に据えまして、1件1件意見交換をして周りました。


朝は涼しかったのに昼間は灼熱の暑さ!!!


まだ5月なのにどういうことなの・・


そして気がつけば夕方18時30分を周りかけていました。あっという間に時間は過ぎていきますが、一つ一つ大切にしていきたいと思います。




 ❏ まちづくり意見交換会A地域        






19時からは日下リージョンセンターにてまちづくり意見交換会2ndシーズン第4回に出席してきました。


A地域では高齢者テーブルにつきまして、高齢者の居場所づくりについて意見交換を進めています。


サロンの情報や、場所なども集約した居場所情報データバンクの発信など。


せっかくのコミュニティーカフェをもっと活用していこうという感じですね。


どこでいつどんなことをやっているのか?という地域情報はとても大切です。


まちづくり協議会や地活協などがあるところでは、ある程度の情報集約ができている事例もありまして、東大阪市もこれから地域分権、学校区別まちづくりに移行していく中で、その地域の情報をかなりの精度で集約していく仕組みが必要になります。


コミュニティ・カフェを一例として、健康体操教室とか、そういった地域の集いがいつどこで行われているか?という情報を集めてからの議論に、という方向になりました。


A・B・Dと周っていますが、それぞれ地域特性に応じて組み立てて行きたいと思います。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]


 ❏ 応援に応える         




今日は夕方街頭活動をメインに、若江岩田駅にて実施しました。


夕方から曇ってきまして、幾分涼しくなって絶好の街頭活動のタイミング!これを逃すとあとは暑い時間しかできない!と思いまして、勢いで実施。


東大阪市に住んでて良かった、これからも東大阪市に住み続けたいと思えるまちづくりをメインに、中学校区まちづくりや、安心安全、地域コミュニティ活化などを述べました。


新活動レポートを手に、駅頭でやっておりましたら、小学校時代の校医さんから声掛け戴いたり、農協時代の元同僚から声掛けとエール戴いたり、行きつけのお店の方からまた店に寄ってねとあったりと、本当に大勢の方からお声がけ戴きました。


ありがとうございますm(_ _)m


地元六万寺の方が偶然に通りがかって、「あ、川口さんや!」と名前で読んでいただけることも。


街頭活動は不確定要素が多いので、効果測定が難しいですが、街頭活動をこれまで続けてこなかったら、無かった出会いもたくさんあります。


遂に中環西側からもお声がけがはいりましたので、これから更に活動領域を中環以西にも拡大してまいります!





 ❏ まちづくり意見交換会2ndシーズン第4回、D地域         

夕方若江岩田駅頭の街頭活動に引き続き、まちづくり意見交換会D地域に出席。









こちらでは、交通・都市計画テーブルで自転車マナーについて意見交換を進めてまいりました。


自転車や歩行者用の止まれ地面掲示と、歩道と車道の色分け、ゾーン30など、東大阪市でも現実的に実現できそうなラインで具体案に至ることができればと思っています。


今日の意見交換会では、自転車交通法規遵守か、自転車マナーかが最初の議論に。


最低限の土台・・交通法規遵守
その上で更に必要なもの・・・マナー


という流れで、交通法規遵守に向けた取り組みについて。


取り締まり強化については、市民サイドから権限なしで取り締まるのは、トラブル発生(輩発生率)の懸念や、取り締まる安全性の担保が無い限り厳しそう。


むしろ、より具体的に数値と統計でやっていくべき、と述べました。


「自転車マナーが悪い」「一旦停止しない自転車が多い」「右側通行する自転車が多い」などではなく、具体的に「東大阪市花園東町0-0-0の交差点で、平日朝8時~9時の間に自転車の道路交通法違反件数が合計何件あった。曜日別で何件だった。一旦停止違反何件、信号無視何件、右側通行何件であった」と、数値と統計を示していく「調査プロジェクト」から始めないといけない。


その数字を積み重ねていって、だからこそ自転車交通法規の取り組みが必要である、とか、地面に自転車一旦停止表示をせよ、とか、自転車条例を作るべきである、とかにつなげていく。


具体的な数字を出すためには、どこの団体に協力を依頼するか?
何月何日~何月何日までやるのか?
時間帯は何時から何時までか?
どこの場所でやるのか?


などを今後詰めていくことになります。


本当だったら政務活動費とかこういうところに使うべきじゃないんですかね?と思います。


まちづくり予算は否決するわ、こういったところに政務活動費使わずに私利私欲に使うわで、東大阪市議会の現状には本当に無念しか出てきません。


市民サイドからのボトムアップでドンドン改革要請を上げていく過程に居ることで、私自身のスキルも上がっていっていると実感しています。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]


 ❏ 猛暑!!          




連日30度超えの厳しい暑さが続いています(^_^;)


でも湿度が無いぶん、カラッとした暑さなのでまだマシですね。


今朝の早朝街頭活動は新石切駅にて実施しました。


いつものゴミ拾い清掃活動からスタート。


道行く人達からの「ありがとうね」「ご苦労様」のお声がけが本当に嬉しいですね。


歩道橋上の淡麗の空き缶もいつもどおり。なんであそこに淡麗の空き缶が?と毎回思ってますが、これも変わらぬ日常ですか。


顔なじみになった方からの毎回の挨拶も嬉しいですね。


新石切駅では挨拶の返答率が高いのが好印象です。


街頭演説では、まちづくり意見交換会を踏まえて、日下・善根寺・布市・石切・西石切・東石切・弥生・東山エリアをメインとして、地域特性や課題を洗い出し、その解決に向けた中学校区別まちづくりまで。


夏のように暑い毎日ですが、まだまだ頑張り続けます!




 ❏ 自動紙折機は産業革命や!       




早朝街頭活動の後は、新しく作成した活動レポート30,000部を一気に自動紙折機で二つ折り作業。


今まで手折りでやっていたのが嘘のように、物凄い速度で二つ折りされていきます。


この自動紙折機も支援者の皆様からのカンパで導入できた一品。


感謝の想いを忘れずに、皆様の元へと私本人がお届けに伺います。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]


 ❏ 朝は爽やか         




今朝の早朝街頭活動は若江岩田駅にて実施しました。


ゴミ拾い清掃活動からスタートして、終わる頃には少しだけ汗ばむ陽気になってきましたね。


でも朝は爽やかで清々しい!


駅東側の交差点がリニューアルしまして、信号機の位置をずらして東行きのクルマが旧踏切を右折できるようになっていました。


いつも街頭活動しているこの場所も信号機の設置と左折レーン整備が求められています。


東大阪市の安心安全はまだまだこれからです❢


瓜生堂地域の防災強化もありますし、まちづくり意見交換会Dリージョンでの安心安全では、この辺りもフォローしておきたいところです。




 ❏ 引き続き夕方街頭活動も若江岩田駅にて          



中9時間空けまして、夕方街頭活動も若江岩田駅にて実施しました。


夕方は暑い暑い!!西日ガンガン照りです(^_^;)


暑さに負けぬよう、熱い演説を展開。


まちづくり、特に中学校区を区域としたまちづくり構想を述べました。


まちづくり意見交換会からの事業化プロジェクトに予算が降りない、今の市議会では東大阪市のまちづくりや地域分権は前に進まない❢


市民からの声が濃縮された、まちづくり意見交換会の集約票でも、東大阪市の地域特性に応じた柔軟な対応の必要性を感じます。現職議員は全く来ませんが、まちづくり意見交換会のような場にこそ、来なければならないと思います。


まちづくり予算については、必要である!と今後も述べてまいります。




 ❏ 東大阪河内ライオンズクラブ、第1273回例会         






夕方街頭活動の後は、菱屋東の事務局にて、東大阪河内ライオンズクラブの第一回準備理事委員長会議、5月度理事会、第1273回例会に出席してきました。


年度が6月末で終わりまして、7月から新年度になることもあり、決め事が盛りだくさん!


私は次年度も献血委員長として、地域連携型献血推進について所信表明をしました、


今日の例会では今年度最高の出席率を記録。


事務局でも一杯いっぱいになり、椅子が足りないほどの嬉しい出来事です。




 ❏ 鳩まめ倶楽部5月度編集会議         




続いて鳩まめ倶楽部5月度編集会議に出席してきました。


久しぶりの鳩まめ倶楽部出席で、その分溜めていた地域情報や取材対象など一気に紹介しあいました。


ラグビーワールドカップ開催が決まった聖地花園をメインに、「食べる」系のイベントを攻めていこう!という方向。


鳩まめ倶楽部の強みでもある、「東大阪市の文化と歴史」についても。


情報をドンドン発信していって、もっと東大阪市のことを知ってもらい、東大阪市のことを好きになってもらう。


すきやねん、東大阪。を目指して、地域のマメな情報をドシドシ仕入れていきます!



にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]


 ❏ 東花園駅早朝街頭活動       






今朝の早朝街頭活動は東花園駅にて実施しました。


2年間毎日休まずやっていると、太陽の昇る時間とか肌で感じるようになってきますね。


夏至が近づいているこの時期は、演説中に太陽の熱をめいいっぱい浴びます(^_^;)


まちづくり意見交換会の議論を踏まえた、安心安全テーブルの内容で行きました。


池島中学校区を区域として、防災(自然災害)と防犯交通安全(人災)の両方をカバーできる池島中学校区安心安全マップ(仮)構想。


池島中学校区だと、自然災害系は洪水に寄ります。
これが縄手南中学校区だと、自然災害系は土砂災害に寄りますので、各中学校区毎に地域特性がありますから、どこか1校区をモデルとしていく方向を。


自然災害系だけに偏らず、目指すのは東大阪に引っ越してきた人が見て、その校区の安心安全ポイントがひと目で理解できるマップ。


マップづくりは手段である。ここだけは忘れないように。


歩道の色分けと拡張や、生活道路のゾーン30にも踏み込みました。




 ❏ 夕方街頭活動は地元瓢箪山駅にて         




この後のまちづくり意見交換会、安心安全テーブルの議論内容を更に詰めてご報告。


チラシを受け取りに来てくださる方が回数増やすごとに増えてきています。


確かな手応えを感じます❢


新チラシも今週中に届きますので、それも合わせてチラシ配布週も設ける予定です。


チラシを渡すときにできるだけ対話の時間を戴いています。


ただ渡して読んでいてね。ではなくて、対話の中にチラシの内容も織り込みながら、対話中にチラシに目を通して戴くという効果も。




 ❏ 東大阪市まちづくり意見交換会2ndシーズン第4回Bリージョン        

夕方街頭活動の後、四条やまなみリージョンセンターにてまちづくり意見交換会に出席してきました。








安心安全テーブルにつくと、「駅前で演説してたな」といきなりのお声がけ。


ありがたいことでして、演説を聴いてから意見交換会に来てくださったのです。多謝!


テーマは中学校区別安心安全マップ(仮)


防災をソフトウェア面からアプローチしていきます。


意見交換会の中で新池島町4自治会の自主防災マップの紹介がありました。





自治会地図をベースに、各班の一次集合場所(そこで点呼)、避難経路などをかなり詳細に作り込まれてました。





エクセルデータをベースに要救助者世帯を入力と、かなり最先端を見ました。


自治会の防災委員の皆さんが街歩きをして、データを入力。自治会費から印刷費を捻出して全戸配布するとのことです。


池島中学校区全域がこうなっていくのが理想形ですが、まだまだこれからとのこと。


若草町自治会や、池島町自治会など、全域実施はまだ先ですが、ここまで詳細の防災マップを作成されていたのには驚きました。


自然災害に特化しすぎているところなども、防犯情報や安心安全情報なども盛り込みたいところ。


各自治会の取り組み格差を肌で感じます。


東大阪市内の390を超える自治会が、同様の防災マップ作成&配布をできれば。


その予算をまちづくり予算で下ろすことができれば。


つくづく、今の東大阪市議会がまちづくり予算を否決したのが悔やまれます。


なんとかして、地域別安心安全マップの策定ができて、防災訓練ができるように。南海トラフ巨大地震が来る前に。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]


 ❏ 大阪樟蔭女子大学にて        




今日は大阪樟蔭女子大学にて東大阪まちづくり未来塾の代表実行委員会に出席してきました。


全体進行役として、会議を取りまとめる経験を積ませていただいております。時間通りに進行しつつも、議事もきちんと採決しなければならず、毎回が反省と反復です。


6月の総会に向けた議事をメインに進めていきまして、パネルディスカッションの中身や、総会式次第、各担当役、調整などなど、決めなければならないことが山積みでしたが、無事に全て滞り無く決定していくことができました。


パネルディスカッションでは「マンション自治会って知ってる?」をテーマに。


マンションや公団、集合住宅単体で自治会を形成している事例を深めて、各自治会へのヒントを抽出。


東大阪市でもマンション単体の自治会や、マンション連合体による連合自治会を形成している地域もあります。


総務省 今後の都市部におけるコミュニティのあり方に関する研究会


なども参考にしながら、今後のコミュニティのあり方についても。


まちづくりに関わりだして、今まで見えてこなかった部分や気付きが多くありました。特に東大阪まちづくり未来塾との関わりは大きな転換点にもなったと実感します。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[1回]


 ❏ 神田広場にて         

今回で10回目を迎えられる、春の地域安全運動防犯フェスティバルin枚岡に出席してきました。



前日の22日の新聞折込チラシが入っておりました。私も初めて見ました。



当日会場は大賑わいに!読売新聞さんから、新聞も戴きました。



オープニングセレモニーのようす。



フェラーリなどのスーパーカーも展示してあり、子どもたちに大人気!


現在東大阪市まちづくり意見交換会2ndシーズンで、安心安全テーブルからプロジェクトを立ち上げる過程で、

・自然災害系の防災の減災
・人災系の防犯やマナー、モラルと啓発


の両面をカバーできる仕組みについて議論しています。


今日は枚岡防犯協議会、東大阪市安全なまちづくり推進協議会

ここに愛ガード運動なども絡め、地域の総合的な安心安全について、という構想です。


自治連合会や校区福祉委員会も、もちろん横に繋がっていきます。


自然災害系と人災系の両方をカバーできる仕組み、いいアイデアを模索しています。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]

プロフィール
名前:
川口やすひろ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1983/05/21
自己紹介:
【連絡先】
事務所電話:05058489605
事務所FAX:02046679016

Facebookで日々の出来事つぶやき中!
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ツイッター
バーコード
アクセス解析
   
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 川口泰弘オフィシャルホームページブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]