忍者ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 ❏ 火曜日若江岩田駅       




今朝の早朝街頭活動は若江岩田駅にて実施しました。


ゴミ拾い清掃活動からスタート。今日はなんだか多め。いつもは吸い殻も50本くらいなのに、80本くらい落ちてた感じです。


街頭演説では、コミュニティバス、コミュニティ・カフェなどの取り組みから、地域活性化とまちづくりについて。


地域拠点整備と、そこに行くまでの足はセットであるべき、というのが私の持論。


公民館や自治会館を使ってのコミュニティ・カフェについてはコミュニティバスの停留所(自治会館に駐輪できるようにするのが難儀しています)として、各中学校区の地域拠点から移動できる手段についてなども含めて。


自転車やクルマへの安全声掛け運動も展開中!


街頭演説の合間合間に声掛けをして、二人乗りやスマホ運転、歩行者待機中の横断歩道前の一旦停止呼びかけなど。


地味な活動ですが、地道に続けていきます。



 ❏ 横小路エリアで街頭活動&縄手南中学校第29回体育祭に来賓出席        

早朝街頭活動の後、とんぼ返りして横小路エリアを周りました。







そしてそのまま縄手南中学校の第29回体育祭に来賓出席させていただきました。


日曜日の予定でしたが、朝の雨で延期になりました。


縄南道溢れる素晴らしい体育祭❢


また、講談で見どころ紹介など新しい取り組みもあります。


20年前の縄手南中学校とくらべて、今の縄手南中学校は本当に生まれ変わったなぁと実感しています。


縄南中学生の喫煙しながらの登下校やカツアゲが当たり前だったあの頃からは、想像ができないくらいです。


学校の関係者皆様の血の滲むような努力の結晶だと思います。


素晴らしい体育祭、ご招待戴きまことにありがとうございましたm(_ _)m




 ❏ 夕方街頭活動も若江岩田駅にて        




朝に続いて夕方街頭活動も若江岩田駅にて。


夕方街頭活動では意見交換をメインに。


1時間ほど街頭演説をさせていただいた中で、意見交換も多くありました。


前の交差点の信号機の設置議論あり、駅前の照明(節電かエコかで夜間照明をつけなくなった?)のお話あり、充実したい街頭活動となりました❢




 ❏ まちづくり意見交換会2nd D地域プロジェクト会議       






若江岩田駅街頭演説の後、希来里にて、まちづくり意見交換会2ndのD地域プロジェクト会議に出席。


現在まちづくり意見交換会からは5つめのプロジェクト立ち上げに参画しております。


自転車について、具体的な数値計測と統計調査を出すことで、現実をしっかりと市民の皆様にお伝えするという内容です。


目的は安全な事故ゼロのマナーの良い交差点に生まれ変わること。


体感意見はたくさんあります。


自転車マナーが悪いとか、無灯火多いとか、信号無視ばっかりや、とか。


でも何月何日の何時から何時までの、どこの定点観測の結果、何件あったか?という具体的な数字が一切あがってきていません。


自転車マナーに関する取り組みは市内各地でもありますが、実際の数値化についてはやったことがありません。


なので、


・7月3日(金)の7時15分~8時45分の間
・〒578-0924 大阪府東大阪市吉田6丁目6−9前の交差点
・カウンターで細かく数値化する
・雨天決行(雨天の場合は傘さし運転も違法行為としてカウント)


と、下見をすることになりました。


曖昧な表現ではなく、全体交通量のうち、歩行者、クルマ、バイク、自転車と計測。


自転車道路交通法違反が何件あったか?を実測します。


東大阪一安全な交差点!を目指した本取り組みは、今まで机上であーだこーだやっていたことから離れて、現場実地で実際にカウントするというものになってきました。



にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR

 ❏ 雨の金曜日         




今朝の早朝街頭活動は地元瓢箪山駅にて実施しました。


今週はずっと雨!みたいな感じで、しかも肌寒い日が続いていますね。


インフルエンザ流行 夏も注意とのことで、風邪やインフルエンザも流行しているようです。


さて、瓢箪山駅ではゴミ拾い清掃活動からスタート。


ゴミ拾い清掃活動中も道行く方からのお声がけが日に日に増えていってまして、雨の日でもゴミ拾い清掃活動を欠かさないことが大事だと思いますね。


また、朝はみなさん忙しいはずなんですが、立ち止まって演説をお聞きいただいてから駅に入っていく方や、意見交換をする機会も増えてきました。


夕方街頭活動では意見交換メインになりつつありますが、早朝街頭活動でも意見交換用にメモが取れる段取りをしておきます。


お気軽にお声がけ下さいm(_ _)m




 ❏ 下六万寺にて午前街頭活動        

午前は雨の合間に下六万寺エリアで街頭活動。





戸別訪問の反応も良く、「次は絶対に勝とう!」が合言葉になってきつつあります。


前回選の敗北から、地域まちづくりに参画し、地域活動やまちづくり活動を展開していく中で、地域の課題や特性に柔軟に対応できるまちづくり!を一つ。


また、現在進行中のお買い物外出支援バスの取り組みも好評をいただいております。


雨足が強くなってきて、昼前で打ち切り。



 ❏ 新上小阪・上小阪で午後の街頭活動       




午後の街頭活動はお買い物・外出支援バスの取り組みでご縁をいただいた、新上小阪、上小阪を周ります。


この地域は東大阪市内でも特に高齢化率が高く、お一人暮らしのご長寿さんが多いエリアになります。


地域の集える拠点、コミュニティ・カフェについてや、お買い物バスについて意見交換をさせていただきながら、くまなく回りました。


相談対応や取次など、細かい用事もドンドン済ませていきます。この辺りは元営業マンとしての経験が活きています!


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]


 ❏ 蒸し暑い朝         






今朝の早朝街頭活動は新石切駅にて実施しました。


19度と肌寒い気温のはずなんですが、何故か蒸し暑い、そんな朝でした。


先ずはゴミ拾い清掃活動からスタート!歩道橋上は相変わらず煙草の吸殻ごみが多くあります。


街頭演説では健康づくり政策と、東大阪だから仕方ないではない❢をメインに1時間行いました。


健康づくり政策の要点は、ご長寿政策であると同時に、我々現役世代の負担減を目指すものでもあるところです。

健康寿命・・・厚生労働省の発表(10月1日)によると、2013年のわが国の健康寿命は、男性が71.19歳(対2010年比+0.78歳)、女性が74.21歳(同+0.59歳)に伸びたそうだ。

 健康寿命とは、健康上の問題がなく日常生活を普通に送れる状態を指す。健康寿命と平均寿命の差は、男性で9.02年、女性で12.40年あるが、この期間は介護など人の手助けが必要となる可能性が高いということだ。わが国は高齢化については世界の先頭を走る課題先進国だが、そのゴールは、人間が自立して人間らしい生活を送れるという意味で、平均寿命ではなく健康寿命の延伸にあると考える。いくら平均寿命が伸びても、晩年は寝たきりという社会を、私たちは望んでいるのだろうか。


という観点から、いつまでも元気でいることと、介護保険や健康保険負担を減らすというダブルの効果を期待。


現役世代にとっては、毎年値上がっていく介護保険を少しでも負担を減らす。

 4月に改定される65歳以上の介護保険料の見込み額について、政令指定市と県庁所在市、東京23区の74自治体に朝日新聞がアンケートしたところ、3割の自治体で基準額が月6千円を超すことがわかった。最高額は大阪市の6758円。500円以上の値上げとなる自治体が約6割に達した。

 高齢者の急増で介護保険の給付費は膨らみ続け、2000年度の3・6兆円から14年度は10兆円に達した。今後も保険料の上昇は避けられない見通しだ。

 65歳以上の保険料は、市区町村ごとに決める。3年に1度改定される。朝日新聞は2月下旬までに、74自治体に15~17年度の介護保険料(所得による段階制保険料の基準となる額)を聞いた。71自治体から回答があった(回答率96%、試算段階や議会で議決前の数字含む)。


主旨を短い時間で伝えきるのは難しいですが、あえてちょっとだけ難しいことにチャレンジしています。




 ❏ 玉串エリアで午前街頭活動        




午前中は玉串エリアまで遠征して街頭活動。


蒸し暑さと不快指数がどんどん上昇↑していく中、汗だくになりながらの街頭活動となりました。


玉串エリアでは街頭活動+鍾馗さん発見の指令も(^O^)

鍾馗さん・・・鍾馗(しょうき)は、主に中国の民間伝承に伝わる道教系の神。日本では、疱瘡除けや学業成就に効があるとされ、端午の節句に絵や人形を奉納したりする。また、鍾馗の図像は魔よけの効験があるとされ、旗、屏風、掛け軸として飾ったり、屋根の上に鍾馗の像を載せたりする。

鍾馗の図像は必ず長い髭を蓄え、中国の官人の衣装を着て剣を持ち、大きな眼で何かを睨みつけている姿である。


旧村部を周るときは、屋根の上に自然と視線が行くようになりました。


去年から街頭活動の際にはできるだけ鍾馗さん発見もめざしていまして、今日も玉串元町エリアで1体の鍾馗さんを発見しました。


まだまだあるものですねぇ。




 ❏ 横小路町エリアで午後街頭活動        




午後からは横小路町エリアの最終と、縄手南中学校に伺いました。


中学校でも中学校区まちづくりをメインに教育政策などについて意見交換❢


蒸し暑い❢今日昼から雨が降るって言ったの誰ですか(@_@)


結局雨は降らず、蒸し風呂のようなうだる暑さの中、一日中周っておりました。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]


 ❏ 梅雨時の雨との戦い         




今朝の早朝街頭活動は若江岩田駅にて実施しました。


先週に続いて今週も雨と、2週連続の雨は流石に堪えますね。


今週は「健康づくり政策」と「東大阪だから仕方ない、では無い!」を軸にやっています。


健康保険、介護保険料の将来上昇を少しでも抑制するための、健康づくりはこれからかなり重要だと位置づけています。


介護予防・認知症予防・振り込め詐欺予防、の3大予防を軸に組み立てます。


「東大阪だから仕方ない、では無い!」は、都市環境整備について演説している時に高確率で返ってくる常套句、「東大阪だから・・」をなんとかしていかなあかん!というところから来ています。


東大阪だから仕方ない、で今までは良かったかもしれないですが、これからはそうはいかない。


人口減少していく中で、どの市町村も必死に変革をしていっている中、東大阪も強みを活かし、課題を減らしていく努力をしていかなければならない時代が来ていると思います。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]


 ❏ 月曜日・東花園駅・カワグチ         




今朝の早朝街頭活動は東花園駅にて実施しました。


ゴミ拾い清掃活動も分担して出来るようになってきたことも有りまして、駅前周辺エリアを軸に拾い集めました。


これは助かりますね。


街頭演説では、地域まちづくりの詳細についてや、駅前都市環境整備を重点的に。


昨日、尼崎市を訪問して、尼崎市市議会議員の方と意見交換をさせて戴いた内容についても、盛り込みました。


東大阪と尼崎はよく似ていることもあり、課題点も共通項が多いです。




 ❏ 400回目は地元瓢箪山駅にて        




そして遂に400回目となりました。


毎日地道にコツコツと継続してきて、400回。


継続はチカラなりを実感しています。


ゴミ拾い清掃活動からスタートして、瓢箪山駅では商店街の自転車通行について述べました。


街頭演説中も、できるだけ自転車から降りて、押して通行をお願いします。とお声がけをしました。


東大阪やから、そんなの言っても無駄だよ。と言われることもありますが、東大阪だから、というのはこれまではそれで仕方ない的な感じで済んでいたと思います。


でも、これからは人口減少、少子高齢化社会に突入していく中で、東大阪の価値と魅力を高めることもしていかないと、東大阪はドンドン衰退していってしまう。


今までは良かったかもしれない、東大阪だから仕方ないで済ませていたかもしれない、けれど、これからはそうは行かない。


という所を強調しました。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]


 ❏ 超早朝街頭活動         


横小路町のチェリオ前にて


今日は日曜早朝街頭活動!朝の6時過ぎから周り始めました。


超早朝街頭活動の利点は

・涼しい
・超早朝なのでクルマの往来が少ない
・家の前で掃除している方に積極的に声掛け、挨拶できる
・散歩中の方に積極的に声掛け、挨拶できる
・朝から動くので一日が長く使える


デメリットは

・ポスティングをしていると新聞が邪魔で入れにくいパターン
・戸別訪問ができない(やりにくい)


あたりでしょうか。


地域の早朝見回りも兼ねているので、ラガーシャツで周るときもあれば、普通にカッターシャツ・スーツで周るときもあります。




下六万寺のチェリオ前にて


横小路町や下六万寺はチェリオ率が高いので、ソウルドリンクであるライフガードがいい感じ。


最近のライフガードはジャングルマンというのになっていて昔のライフガードと少し違う味になってます


かれこれ20年愛飲している、ライフガード。


あんまり飲み過ぎると身体に良くないのではありますが。街頭活動のお供には欠かせないアイテムになってます(^O^)


とはいえ、これからは1リットルペットボトルにスポーツドリンク1:水1のオリジナル街頭活動ドリンクで行くことになりそうです。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]


 ❏ 超早朝街頭活動         




土曜日も街頭活動!


7時前から動き始めて、先ずは上四条町の一番頂点から降りていきます。


物凄い急勾配かつ、土砂災害警戒区域でありながらもまだまだ上に新築住宅がドンドン建っていく上四条町。


公共交通機関は無く、タクシーでしか買い物や外出する手段がありません。


クルマやバイク、電動自転車があればなんとかなるかもしれませんが、それでも限界があるエリアです。


話題はもちろん、買い物・外出支援政策について。


現在取り組んでいる、ニコニコおでかけクラブを軸に、買い物・外出の仕組みをどのようにしてやっていくか?について意見交換をしながら周ります。


土砂災害警戒区域についてはあまり知らない(興味がない?)方が多く、トピックとしては弱かったですね。


むしろ、ペットマナーの話が頻出でした。


まちづくり意見交換会でも東部山麓エリアでのペットマナーが極めて悪い!という声が多く、犬の糞を放置しないで!という看板をそこかしこで見かけました。


こちらについても、何らかの対策対応をしなくてはならないと思っています。




 ❏ そのまま降っていき・・        




歯神さん


東大阪市の歴史ウォークスポットには載ってこない、隠れたスポットです。


詳細は河内彷徨さんのブログをご参考下さい。


楠木正行公に縁のあるお寺に生まれ育った身として、東大阪の楠公さん関連スポットは全部抑えています。が、パンフレットや歴史ウォークには載ってこないのが大半なので、隠れスポットめぐりとか面白いかもしれません。


ここから下っていって、公園を周回して上六万寺エリアに突入し、起点まで戻るとぐるっと一周。


今日も物凄い暑さで、汗だくになりながらの街頭活動でした。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]


 ❏ 雨の金曜日        




今朝の早朝街頭活動は地元瓢箪山駅にて実施しました。


梅雨入りしてからの雨でなかなか大変な週でしたが、先ずはゴミ拾い清掃活動から。


傘を持ったままではゴミ拾い清掃活動ができませんので、雨合羽は欠かせませんね。


今日の街頭演説では、自転車について30分の時間を取りました。


瓢箪山商店街の自転車常用通行に関しては、多くの意見交換を経てなんとかできないものか?と問題提起を込めています。


早朝の忙しい時間帯にもかかわらず、お聴きいただいていた方からご意見も頂戴することができました。





 ❏ 縄手南小学校、交通安全教室       







早朝街頭活動の後は、地元母校の縄手南小学校にて、交通安全教室を聴講しました。


前回は3年生でしたが、今回は1年生。


3年生は自転車、1年生は歩行横断と学年でテーマ曲や内容を変えて、毎年交通安全について学ぶ機会があるのは素晴らしいです。


私の時代はこういった交通安全教室などはありませんでした。


自転車も5年生になってからじゃないと買ってもらえない、という時代。


今の1年生は9割は自転車も保有しているようで、1年の歩行者→3年の自転車→・・と定期的にテーマ開催するのはとても大事なことだと思います。




 ❏ 上六万寺・上四条町で日中街頭活動         




その後、上六万寺・上四条町エリアを軸に日中街頭活動を実施しました。


昼から物凄い暑さになってきまして、2時間動きまわるだけで汗だくになり、ヘトヘトに。


冷たい飲み物の差し入れがほんとうにありがたかったです!


第二週終了段階でもう少し広範囲まで行けると思っていたのですが、一軒一軒の所要時間が多くなっていて、嬉しい悲鳴です。


まだまだ地元周りを頑張り続けます!


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]


 ❏ 新石切駅!         




今朝の早朝街頭活動は新石切駅にて実施しました。


活動レポート配布をメインに、お声がけをさせていただきつつ。


ただ、なかなか厳しい受け取り状況でして、新石切駅での浸透をもっと深めていかなければ!と気付きがあった街頭活動となりました。


それでも手を伸ばしてお受け取り戴いた方、お声がけして受け取ってくださった方もありまして、地道な活動が実を結びつつあるのも実感します。



 ❏ 善根寺・日下エリアで午前街頭活動        

新石切駅の後は西石切からスタートして、善根寺を周り、日下を経由しました。







日下のはたおり工房草香さんの河内木綿畑を覗いたら、孔舎衙東小学校4年生の実習に遭遇❢


河内木綿の手植えを一緒にやらせて戴きました。


こういう偶然もあるものですね。街頭活動で周っていなければ無かったことです。


河内木綿畑に子どもたちが苗を植えていくことで、登下校中や公園に遊びに来たときに少しでも河内木綿のことを思い出してくれれば、と思います。


私も河内木綿ボランティア委託栽培を通じて、この輪をもっと広げていければ、と思います。




 ❏ 河内寺廃寺跡説明会        






昼からは上四条町を経由して街頭活動!


その途中で河内寺廃寺跡説明会に顔出ししました。


平成29年に史跡公園になるので、最後の発掘と最後の調査です。


白鳳時代の瓦や、礎石が出てきたこともありまして、説明も予定時間を超えてたくさんしていただきました。


最終発掘調査でも数多くの瓦や礎石が出土しています。


東大阪市に幻のように現れた河内寺。


河内寺廃寺跡 かわちでらはいじあと


河内寺(こんでら)廃寺考 - どーなってる?東大阪


住宅街にポッカリと空き地がありまして、私も道に迷いながらたどり着きました(^_^;)


今日一日で約80人の方が訪れたそうです。


こういった東大阪市の宝物をもっと広く発信して、もっとたくさんの方に知って戴ければと思います。


あと、発掘調査関連予算ももう少し増やすべきで、めざすは東大阪市内から銅鐸出土!


キトラ川遺跡から銅鐸の鋳型が出ているのに、銅鐸本体はまだ出土していませんので。



 ❏ その後は六万寺町と上六万寺町の隙間で街頭活動        




二本松古墳から下って行きます。


今日は物凄い暑さでして、このあたりからふらふらしながらの街頭活動になってきました(^_^;)


丸一日動きまわると、どうしても夕方に入る前に電池切れになりますね。


選挙戦本番を見据えて、体力づくりの意味でも継続的に街頭活動ができるカラダに仕上げなければ!




 ❏ ひょうたん山夢街道まつり実行委員会        

東大阪市のスクラムはーとにもプレイベントのシンポジウムの案内掲載。







夕方からは四条やまなみリージョンセンターにて、夢街道まつりの実行委員会会議。


11月8日に本番。


7月26日にシンポジウム開催。


協賛の募集。連携先への声掛け。


やるべきことは山積みですが、みんなでチカラを合わせて頑張っていきましょう❢


ということで、私は連携先の声掛けを率先して担当します。


できるだけ多くの連携先に声掛けをして、地域を巻き込んでいくことを重視しています。


地域コミュニティの横の連結は、これからのまちづくりには欠かせませんし、こういったまつりなどのイベントで結びつくのが最適だと。


今の私にできることを、コツコツと。


夢街道本番に向けて待ったなしです!


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]


 ❏ 夕方街頭活動        




今日は夕方街頭活動にシフトして、若江岩田駅!


5月末の連日30度超えの西日ガンガンから一転、雨が多くて肌寒い毎日で、体調管理が大変です(^_^;)


夕方街頭活動は少しだけセンテンスやフレーズを長めに取りまして、10分のセットを6回で1時間を目安にやってます。


10分セットには「まちづくり」「安心安全」「健康づくり」「コミュニティバス」「政務活動費問題」「生活保護365億円検証」などを盛り込んでいまして、夫々を10分以内にストレートにお伝えすることに主眼を置いてます。


活動レポート配布も並行してまして、意見交換の多い夕方街頭活動は10分セット通りとは行かないですが、それはそれで充実した街頭活動になってきています。


組み立てなどもかなり洗練された感がありますが、まだまだここから。


今日も多くのお声がけ、激励、ご期待を戴きました。


応えることができるように、まだまだ全力で頑張り続けます!


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]

プロフィール
名前:
川口やすひろ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1983/05/21
自己紹介:
【連絡先】
事務所電話:05058489605
事務所FAX:02046679016

Facebookで日々の出来事つぶやき中!
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ツイッター
バーコード
アクセス解析
   
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 川口泰弘オフィシャルホームページブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]