忍者ブログ
[1179] [1178] [1177] [1176] [1175] [1174] [1173] [1172] [1171] [1170] [1169]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 ❏ 麻雀のマナーとスピリッツ        

私の主張。
麻雀は将棋や囲碁にも劣らない、素晴らしいゲームだと思っています。
将棋や囲碁は、二人零和有限確定完全情報ゲームであるのに対して、麻雀は運要素と4人(または3人)で楽しむものだということです。


昨日の東大阪市四条やまなみリージョンセンターでの健康マージャン教室の経験から、先ずは麻雀は素晴らしいゲームである、という部分について述べたいと思います。


・ゴルフ等と同じ、プレイヤーが審判を兼ねる
 ∟プレイヤーであり審判でもある、という麻雀のスタイルはゴルフと同じです。ゴルフだとペナルティは一打罰とか二打罰ですし、麻雀だと罰符で点数棒を支払います。常にセルフジャッジであることから、互いにイカサマをしないこと、互いが気持ちよくプレーできるように最低限のマナーを身につけることが大事である、という精神が素晴らしいと思います。

・強い人が常勝できるわけではない
 ∟将棋や囲碁ですと強い人が勝率7割くらいに到達しますが、麻雀の場合は4人打ちで2割8分くらい、3人打ちで3割8分くらいが強い人の行き着く勝率でしょう。4人打ちの3分と3人打ちの5分の部分が強い人の証で、普通は2割5分、3割3分という具合です。ですから、だれでも勝てるチャンスが平等にある、という側面があり、研究を重ねると4人打ちの3分と3人打ちの5分の部分に結びつくと思います。


この2点が良いと思っています。


マナーについても、日本健康麻将協会



[麻雀]日本健康麻将協会 健康麻将(マージャン) マナー集


を見て、改めて自分のマナーをチェックしました。
とても分かりやすいので、是非教室の皆さんにも見てもらいたい動画ですね。


マナーのいろいろ麻雀マナーを確認しつつ。
結構細かいマナーのところは見落としがちなので、自戒を込めて次の健康マージャン教室で再確認したいと思います。




 ❏ 日本健康麻将協会 全国オープン戦ルール      

ルール
食いタンあり・後付けありのルールです。

東南戦、25,000点持ちで得点をそのまま記入(例 32,600)

点数を借りた時点でゲーム終了(積み棒は除外)

形式テンパイあり(自分が待ち牌をすべて使っている時は無効)

順位点を加減算(1位+12,000・2位+4,000・3位-4,000・ラス-12,000)同点時の順位点は、上家が上位になるノーテンは場に3,000点。連チャンは一本場につき300点親がノーテンなら親流れで、オーラスならゲーム終了(供託はトップ取り)

途中流局なし(九種九牌・四風子連打・四人リーチ・四槓流れなど一切無し)。

流し満貫なし

あがり者は常に一人(同時あがりは頭ハネ)30符6翻(60符5翻)は子で8,000点、親で12,000点

王牌は14枚残し(嶺上開花と海底ツモは複合しない)

役マンのパオ(責任払い)は大三元の3フーロ・大四喜の4フーロ目をポン或いは大ミンカンさせた時とし、ツモは全額・ロンは半額負担役満であってもルール上の特例はない
国士無双のアタリ牌を暗カンされた際のチャンカンロンや、国士無双13面待ちだからといって現物以外のフリテンロンなどは認めない

ローカルルール全て無し(人和・十三不塔・大車輪・三連刻・カン振り・二翻しばりなどは採用しない)

食いかえはなし

フリテンリーチあり(フリテンなのでツモあがりのみ)

リーチ後、アガリ牌をツモ切っても構わない(フリテンリーチとなる)

一発・裏ドラ・カンドラ・カン裏ドラありノーテンリーチは流局時チョンボ


赤は一般的な公式ルールと同様でモメる要素を出来るだけ排除している部分。
青は公式ルールとは違うけれど、進行をスムーズにする意味だと思われるルール。ただ、国士無双の暗槓ロンはOKじゃないの?と思うところ。


やっぱり健康マージャンでは完全先付けルールとか、ナシナシルールはありえませんねぇ・・・




 ❏ とは言えど完全先付けルールを勉強する      

麻雀一番街 - 麻雀用語辞典 - 完全先付け

完先~後付け詳細/玄武の雀荘

ナシナシ排撃論1
ナシナシ排撃論2
ナシナシ排撃論3

完先という名の この混沌の中には何かが潜んでいそうだ

麻雀ルール表

完全先付けと有り有り





ふぅ。
とにかく完全先付けとナシナシルールについては今日一日で叩き込めたと思います。
ここからは東大阪市ルールと枚岡市ルールの聞き取りをして完成となります。


昨日のブログであれだけ批判したのだから、完全先付けルールとナシナシルールについては極めておかないと!
と思って勉強しなおしましたが、麻雀歴20年を超えていても、理解に苦しむルール内容でした(^_^;)



本当に久しぶりに麻雀マナーとかルールとかを見直しました。
無意識に慣れてしまって見落としている項目があるものだなぁ、と気付かされました。
麻雀だけじゃなくて、普段の言動にも基礎をしっかりと見直しておくことが大事だなぁ、と思った麻雀勉強でした。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR
プロフィール
名前:
川口やすひろ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1983/05/21
自己紹介:
【連絡先】
事務所電話:05058489605
事務所FAX:02046679016

Facebookで日々の出来事つぶやき中!
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ツイッター
バーコード
アクセス解析
   
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 川口泰弘オフィシャルホームページブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]