忍者ブログ
[1415] [1414] [1413] [1412] [1411] [1410] [1409] [1408] [1407] [1406] [1405]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 ❏ 健康マージャン        




早朝街頭活動の後は四条やまなみリージョンセンターにて、健康マージャン教室を覗きました。


講師ボランティアも久しぶり。


明日は東大阪健康麻雀協会の第二回目となる初級講座を開講しますので、その営業も(笑)


点数計算を初歩から丁寧に講習します!


ということで、想定していた人数の倍近い応募を戴きました!ありがとうございます。


早速資料を増版しまして、点数計算をマスターいただけるように練り込みます!


講師をやっていて、やっぱり東大阪ルールは理解できねぇええ!と思うところが沢山あります(>_<)


その中でも「片アガリ禁止」の原則。


一番良くわかる、ナキ一気通貫のカタチ。


五五八八八45678 123(チー)


の場合、公式戦ルールでは9でロンできますが、完全先付け/東大阪ルールでは9が来ても和了できないというもの。


麻雀には高点法という原則がありまして、これは「常に高い点数で計算しなければならない」決まりです。


では、


一一二二三三1223399 の場合。


公式戦ルールでは、高め1で平和・純全帯么九・二盃口の聴牌ですが・・・


完全先付け/東大阪ルールでは、1単騎待ち、七対子の聴牌と見做すようです。


これは、聴牌時に役を確定しておかねばならず、片アガリ禁止の原則があるので、1-4待ちのうち、4が来たらロンできないというもの。


1-4でも平和が確定しているのでは?と思いますが、ピンヅモの場合、ツモのみに消えていきますので、イーペーコーのみとなります。したがって、七対子(二飜)として高点法を採用するというもの。


意味不明すぎて私自身もわかりませんが(;´Д`)


こんな理解不能なルールでは麻雀にならない・・・と困惑。


完全先付け、ナシナシ撲滅すべし!と声高に叫んで、明日の初級講座では高点法は公式戦ルールで解説したいと思います。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR
プロフィール
名前:
川口やすひろ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1983/05/21
自己紹介:
【連絡先】
事務所電話:05058489605
事務所FAX:02046679016

Facebookで日々の出来事つぶやき中!
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ツイッター
バーコード
アクセス解析
   
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 川口泰弘オフィシャルホームページブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]