忍者ブログ
[702] [701] [700] [699] [698] [697] [696] [695] [694] [693] [692]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

□ その前に投票へ     



投票へ行こう


参院選投票へ桜井会館へ。
90歳の祖母と一緒にクルマで毎回行きますが、駐車場が無いのはやはり不便なところ・・・。坂の上から歩いて投票所に行くにも、1kmほどありますので高齢者の皆様にはご不便をお掛けしております。
選挙の日ってウチじゃなぜか投票行ってから外食するんだーみたいな気軽なノリで、投票に行こう!と気軽に言ってくれるなぁ・・・と自分自身でも思います。投票環境整備してから言えよ!と。立会人の給料高すぎて羨ましいぞ!と(関係ないw)


詳細は参院選・奈良市議会議員選挙総括の記事で。






 □ ブックスタート研修 にかいめ    


本日、東大阪市立花園図書館3階視聴覚室にて、ブックスタート研修の二回目が行われました。




講師は前回同様、岩出景子(高槻市 野の花文庫 主宰)




拍手[2回]


+ + + + + + + + + +




今回はわらべうたメインで、如何にして初対面の親御さんとあかちゃんと触れ合うかという部分に重点がおかれました。




わらべうた遊びとボディタッチとの併用


わらべうたを歌いながらあかちゃんに触れて、まずは触覚的にリラックスしてもらいます。
昔は近所のおばちゃんとかおばあちゃんとかから、こういった事をしてもらってあやしていた光景がありましたが、最近はそれもめっきり無くなりましたね。




お歌に合わせてお鼻をつんつん☆


なんだかこちらも楽しくなって来ました。
それと同時に、保育士さんの技量と経験と、精神的鍛錬の凄まじさを実感するところです。これは実践段階でより一層感じるところだと思いますが、「仕事として給料もらって行う」のですから。




こちょこちょこちょこちょ


実演がとても分かりやすかったです。
ただ、これを来月からさぁやって!と言われた場合、子育て経験の無い私では「はい!やらせて戴きます!」と言うのはコンマ2秒ほど考えてしまいます。
出来ればもう少し実演出来る場所でやってみれればいいのですが、東大阪市のブックスタートは研修会2回で現場特攻という計画ですので、ここいらは次年度の改善事項かなと。
予算的にも200万予算では実演研修会開催は厳しいとおもいますので、少なくとも500万の年間予算が欲しいところです。




資料1



資料2



第一義は「大好きな親、信頼出来る大人の膝のぬくもりの中での心地よさ」だと思います。
また、ブックスタートは「教育的にやらない」という原則が大事ですね。ビブリオバトルは教育的にやるべきところだと思いますが、ブックスタートは本に慣れ親しんで貰う以上に、膝のぬくもりの心地よさを与える時間を増やすという意味合いが大きいと思います。


技術的な部分については、リズム良く読んで楽しくやる、もしくは静かに読んで絵の視覚的なところを楽しくやる、くりかえしフレーズを多用してできるだけくりかえし。これは街宣でも同じですかね。


楽しく読むのと、丁寧に読むのも違うということ。
楽しく読むのはリラックス効果は高いけど、集中力に欠けます。
丁寧に読むのは集中力効果は高いけど、笑顔が薄くなりがち。
一長一短ですね。


こうやって三十路になって絵本を読み返すと、絵本は親も楽しむものですね。
絵本は人生で3度読む。幼い時、親に成った時、人生の後半にさしかかった時。
読む年代によって解釈も変わってきますし、大人向けに幼児絵本をアレンジして売ってみれば面白いかもしれません。


子どもと共に楽しむ、しぐさ遊びやボディマッサージ。
特にベビーマッサージは最近注目されてますね。
というか、これら全ては近所のおばちゃんとかおばあちゃんとかから自然とやってもらってたんですがねぇ。
ボディマッサージ教室て。






 □ 男女性差     


気になったのは、講師の先生も言葉の端々に「お母さんから」「母親から」という単語が出てきてまして、「お父さんから」「父親から」という文言は終始ゼロであったことです。





絵本は母親(女性)が読むものと決まっているものなのでしょうか?
わらべうたは母親(女性)がするものと決まっているものなのでしょうか?





と訊けば100%、お父さんにもぜひやってもらってくださいね!となると思うんですが、なんだかブックスタートもわらべうたもしぐさ遊びも全て「女性がすると決まっているもの」みたいな受け取り方をせざるを得ない状態でした。
参加者90名のうち、男性は私1人だけでしたので致し方ないとは思いますが、花園図書館1階の子ども文庫コーナーにはお父さんが子どもを連れて来ています。お父さんが絵本を読んであげている光景があります。


お父さんもブックスタートに積極的に関わってもらって、育児参加してイクメンとなってもらうには、まずは先入観を捨てるべきかなーとも思います。
私が男で、女性99%の場に居るものだからそう感じてしまうのかもしれませんが・・・。


東大阪市のブックスタートボランティア男性第一号としましては、お父さんも一緒にブックスタート。お父さんも一緒にわらべうた、お父さんも一緒にしぐさ遊び、お父さんも一緒にボディマッサージと、お父さんに呼び掛けをして行きたいと思います。
というか、独身で子無しの私が言っても説得力皆無なので、早急にイクメンの支援者の皆様に広めていきたいと思います(汗





 □ 登録完了     



ブックスタートボランティアに登録されました



いつもどおり。
紙切れにしないように、しっかりとイクメン普及に努めてまいります。





 □ 東大阪子どもと本・おはなしネットワークについて     




東大阪にはおはなしの会ねっこぼっこ・コッコ絵本の会・東大阪子ども文庫連絡会・そらとぶじゅうたんのような、ブックスタート的な会が市内11団体活動されておられます。
保育園との連携の中で、私も積極的に関わらせて戴いておりますが、これら諸団体は全て有志による自費で行われております。


今回も、東大阪市のブックスタート研修会が2回しか行われないということから、8月5日に花園図書館でブックスタート実践学習会を開催されます。
ブックスタートやるんだったら最低でも5回は研修会をやってからじゃないと。


中途半端なブックスタートになって、
 ↓
4ヶ月検診で疲れている親御さんやあかちゃんの負担になって、
 ↓
苦情が入って、
 ↓
次年度予算や計画にいちゃもんつけて、
 ↓
足を引っ張る議員が出現して、
 ↓
ブックスタートなんてやめちまえ!みたいなノリになるのが東大阪市クオリティ。



ここは全力支援で行きたいと思います。







 □ 子育て支援政策はどこに行ったの?     



通常。
他市特に北摂エリアでは当然として行政から支援があります。豊中とかものっそい勢いで補助していますし、高槻、吹田、茨木、箕面エリアでも子育て支援拠点整備を着々と進めていって、これら諸団体を正式なNPO化していき、補助を出して成果をドシドシ上げていっております。



ところが東大阪市では補助どころかNPOにすらなれない状態。
かろうじて有志による篤志で運営されている状態です。下六万寺の「ひよこ文庫」もその一つです。
私も積極的にひよこ文庫の活性化のために動きまわっていますが、チカラ及ばずで忸怩たる思いです。



2年前の東大阪市議会議員選挙で子育て支援政策!子育て支援の充実!子育て支援しっかりと取り組んで参ります!と街宣車で連呼して当選した議員さんは当然ながらしっかり取り組んでおりません。
高齢者福祉施設は雨後の筍のごとく補助金をウン十億円使ってあちこちに建って、デイサービスの送迎車が街中を行き交いますが、子育て支援政策はどこに行ってしまったのでしょうか?



私は別に高齢者優遇政策がイカンと言うわけではありません。
20代30代の投票率が25%に対して、65歳から80歳までの投票率が75%なのだから当然の結果と受け止めております。子育て支援を一生懸命頑張っても票にならないのだから、現職の当選した議員さんたちは間違ったことをしているわけじゃない。



でも、方やウン十億円、ウン百億円を使って、方や有志による篤志に歯を食いしばって子育て支援拠点をなんとか守ろつとしている。バランスというか、同じ福祉なんだからそこは公平にやろうじゃないか?と思います。
もちろん、負け犬の遠吠えにすぎないのは分かってます。
2年後には子育て支援拠点に少しでも予算が行くような、本当に子育て支援政策が実現できるようにしていくために頑張るためにも、今からなんとかしていこうと。申し訳ありませんが、この5~10年に生まれて育った子どもたちには本当に申し訳ない思いでいっぱいです。



にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
プロフィール
名前:
川口やすひろ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1983/05/21
自己紹介:
【連絡先】
事務所電話:05058489605
事務所FAX:02046679016

Facebookで日々の出来事つぶやき中!
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ツイッター
バーコード
アクセス解析
   
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 川口泰弘オフィシャルホームページブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]