忍者ブログ
[768] [767] [766] [765] [764] [763] [762] [761] [760] [759] [758]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

❏ 平成25年度東大阪市豊かな環境創造基金活用事業発表会     





今日は東大阪市役所18階にて、平成25年度東大阪市豊かな環境創造基金活用事業発表会が開催されましたのでオブザーバー出席してきました。


❏参考:豊かな環境創造基金について | 東大阪市
❏参考:豊かな環境創造基金活用事業について | 東大阪市
❏参考:東大阪市豊かな環境創造基金条例



拍手[2回]


+ + + + + + + + + +



 ❏ 今年の申請は当初1件のみ      


────東大阪市は補助金が溢れかえっている。


このように揶揄される原因としては、補助金があるよ!というPR不足と、もう一つは申請手順が難しいことにあると私は考えています。
平成25年度東大阪市豊かな環境創造基金においても、今年の申請は当初1件のみであったことから追加募集がかかり、6件の申請に至ったとのことでした。


ここをなんとかしていかないといけませんね。


コンポスト助成金などと同様に、申請件数が少ないとなんのための助成金なのかわからなくなります。
とても勿体無い話ですし、どんどん活用していってもらえる推進体制が必要だと思います。
東大阪市もFacebookを展開していますが、助成金情報も積極的に流さないのは何故か?という問いの回答はみなさんも想像できることでしょう。




 ❏ 発表会、開会     

今日の発表会は、平成25年度の豊かな環境創造基金を申請した団体が、申請を受けるにあたっての審査会です。



命の輝き共生の森計画推進協議会

中央環状線(2号線)の緑化計画及び維持管理について。
現在2500本の植樹があり、新たに1000本の桜を植樹。
大阪造幣局の桜の通り抜けを超える新たな名所として緑の博物館を目指す。
年間を通して多彩なイベントを企画実行している。

補助金は主に散水設備費用に充てる。

ちなみに発表された方とは先日のまちづくり意見交換会Dリージョンで同じ島でした。
色んな所でつながっていますね!




社会福祉法人 東大阪社会福祉協議会 玉串保育園

太陽光発電システムで街灯を点ける。
26万の予算で太陽光発電街灯を設置し、園児の環境学習や地域防犯にも役立てる。
並行して自然学習・環境学習にも積極的に取り組んでいく。

玉串保育園さんも往生院六萬寺に毎年来られますし、七夕の笹をお届けさせていただいていたり、子育て支援政策についての現場意見交換をさせていただいていたりと、お世話になっております。




社会福祉法人 青雲福祉会 はるか保育園

園庭の一部芝生化。
現在は荒れ地であるところに築山を作り、芝生化することで園児たちが自然と触れ合いながらのびのびと楽しめる場所を創る。

食育にも取り組んでおり、緑ある保育環境整備に務める。




東大阪市立菱屋西小学校里山クラブ

小学校屋上緑化。
耐震化施工のため、これまで環境基金をもとに作って来たビオトープ・むしむしロードが資材置き場や足場の関係で取り壊されてしまう。
それらを屋上移転するために申請。
平成24年も申請し活用している。




東大阪市立花園小学校PTA

ミストを活用して熱中症予防並びに、健康教育啓発に役立てる。
ミストと光電池を併用して、環境学習と健康教育をつなげる取り組み。
小学校教室エアコンが無いので、自然に涼をとることができるミスト設備。
平成24年度に社会福祉法人 やまゆり会 やまゆり保育園が同様の交付を受けており、過去実績あり。効果検証については不明。




東大阪市立大蓮東小学校PTA

ミスト設備設置による自然な涼をとる。
過去3回の申請実績がある。
検証アンケートを実施し、これまでの補助金交付との相乗効果について。






 ❏ 川口の思ったこと     



メモ


1:A、Bリージョンの申請は一件もなし(生駒山の自然環境がそばにあるから?そばにあるのに?)
2:学校関係の申請が5件と圧倒的に多い
3:特定の団体が連続申請・連続交付を受けているケースが多い(広報不足?)
4:同様の内容申請が多くあるため、比較検証データがあったら嬉しい(PDSサイクル)
5:生駒山水源利用の小規模水力発電や、おひさまプロジェクトみたいな太陽光発電や、風力発電的な申請はどうなのだろうか。


細かくはメモをご参照ください。


補助金については、もっと広報PRして、これこれこういう補助金があるよ!と。
補助金申請書類が複雑怪奇過ぎて、戸惑ってしまう足踏みしてしまう!と。


この2点プラス、PTAがしっかりと学校環境整備に取り組んでいる学校はしっかりやっているんだなぁという気付きがありました。
申請を受けてこれから審議があり、9月中旬に交付団体の発表があります。
私が注目したいのは事後検証。
事業結果がどのようになったのか?を見たいので、今後共東大阪市豊かな環境創造基金活用事業については注視していきたいですね!


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
プロフィール
名前:
川口やすひろ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1983/05/21
自己紹介:
【連絡先】
事務所電話:05058489605
事務所FAX:02046679016

Facebookで日々の出来事つぶやき中!
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ツイッター
バーコード
アクセス解析
   
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 川口泰弘オフィシャルホームページブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]