忍者ブログ
[510] [509] [508] [507] [506] [505] [504] [503] [502] [501] [500]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 □ 未来政治塾一期卒塾に際して     

早いもので1年が経過し、未来政治塾を卒塾致しました。
毎回「何か一つでも持って帰る!」と意気込んで、12回の講義全てに通塾出席させて戴きまして、大いに学びました。

拍手[5回]


+ + + + + + + + + +

 □ 未来政治塾 各講義概要&レポート     

スケジュールを参照しつつ、過去の当ブログ記事をカテゴリ別になっていたものはすべて未来政治塾タグを付けました。
それぞれの講義の様子と、提出したレポートをそのままリンクしておきます。
提出レポートは基本的にブログ記事をそのまま提出しました。



 ・ 第一回講義(04月22日開講)「日本政治の仕組み」

 ・ 第二回講義(05月26日開講)「時代変革」

 ・ 第三回講義(06月23日開講)「これからの子育て」

 ・ 第四回講義(07月28日開講)「福祉(1)」

 ・ 第五回講義(07月29日開講)「福祉(2)」

 ・ 第六回講義(08月11日開講)「雇用」

 ・ 第七回講義(09月22日開講)「環境・エネルギー」

 ・ 第八回講義(10月27日開講)「行政改革」

 ・ 第九回講義(11月24日開講)「教育」

 ・ 第十回講義(12月22日開講)「未来産業」

 ・ 第十一回講義(01月26日開講)「防災・減災」

 ・ 第十二回講義(02月23日開講)「政治参加」



それぞれを読み返すと、私もまだまだだと気付かされます。
同時に、多くのことをまとめて、いつでも引き出せるようにアーカイブ化しておくことで私自身もわかりやすくなったと思ってます。






 □ 政治をもっと身近に感じるための塾     

未来政治塾の目指す所は、「政治をもっと身近に感じるための塾」でした。
なんだかいつの間にか、2015年統一地方選挙の候補者養成塾だの、衆議院選挙の候補者養成塾だのと勘違いしてしまっておりました。深く反省しております。


「若い世代にもっと政治のことを勉強してもらうための塾」であったことを付記しつつ、第一期は大成功に終わったのではないでしょうか。
少なくとも、未来政治塾に参加する人たちですから、もともと政治的関心度は高かったと思います。
一期生で選挙に投票に行かない人はゼロ人になったことだと確信しております。


また、自身の地域の問題点や、他地域の先進的取組事例を自身の地域にも取り入れるべきではないだろうか?と言った一歩先の分野までしっかりと講義戴きましたので、興味を持ってもらうに留まらず、動き出すステップへと進めたということで、成功ではなく大成功!と思います。





 □ 日本未来の党について     


日本未来の党につきましては、批判意見や嘉田塾長に対する不信感などを抱く塾生諸氏も少なからず声を聞きました。
私自身も、日本未来の党で小沢さんと一緒にやると聴いたときは驚きましたが、すぐに塾長に応援メッセージを送らせて戴きました。
未来政治塾運営サイドから、大阪13区自民党に応援に行く旨を通知されましたので、大津には詰めかけることはできませんでしたが、塾生の皆様の応援が毎日のように来ている旨をお聴き致しました。


日本未来の党は、嘉田塾長から塾生に対して、「未来政治塾では政治に興味を持ってもらう為、政治をもっと身近に感じてもらうための塾だけど、一歩先に進んだ「行動する」ということだよ」とのメッセージであったと受け取っています。
必ずしも成功する訳ではありませんが、日本未来の党が存在したのと、存在していなかったのとでは全く異なったことに成ったでしょう。特に原発問題に関しては。


評論家や批評家を育てる塾じゃないよ。オカシイと思ったことを行動に移すことが大事なんだよ。


そのように聞こえた気がしました。





 □ 塾生の立候補について     

第一期生の中でも早速立候補した塾生諸氏がいらっしゃいまして、私も選対本部に入らせていただきました。


その辺の活動報告は当ブログ過去ログにてご参照いただきたいと思います。


「理念や志」を叩きこむ松下政経塾的な塾ではありませんので、候補者本人の理念や志が見えにくかったことや、選挙テクニックについても厳しいところがあったと実感します。
あくまでも「統一地方選挙に向けて」とありますので、立候補は咎めないけど応援はしないとした塾サイドの姿勢は間違っていないと思います。


思いますが、出来れば立候補を本気で考える塾生に対しては、プレゼンをさせるとか、街頭演説させて様子を観ると言ったことはあってもよかったんじゃないかなと思ったりしてます。


第一期生を対象に選挙対策講座が行われます。


3月 9日(土) 第1回講義 18:30〜21:00@ピアザ淡海203号室
3月23日(土) 第2回講義 13:30〜17:00@ピアザ淡海305号室
4月 6日(土) 第3回講義 13:30〜17:00@ピアザ淡海204号室
4月27日(土) 第4回講義 13:30〜17:00@ピアザ淡海204号室
5月11日(土) 第5回講義 13:30〜21:00@ピアザ淡海305号室


との日程をみて、例えば第1回講義はピアザでもOKとおもいますが、第2回は「大津駅前:A班」「草津駅前:B班」「南草津駅前:C班」とか、現地現場でやるとか。


どこどこ選挙の選対本部で実地講習とか、街宣車に実際に乗って街頭演説の実地講習とか。
15万円で選挙をやるテクニックとか(笑)
そういうのが欲しかったと思います。
どんな講義をしようが、やる人はやりますし、やらん人はやらんのではありますが。


なので、私は選挙対策講座よりは、どこどこ選挙の選対本部に入って、そこに立候補検討中の一期生と一緒に選挙の在り方について実地でやれるように段取りしております。
一期生の同窓会の裏支部的な感じで一つよろしくお願いいたします。





 □ 未来政治塾二期目について     

多くの同期生からもお誘いを戴いておりまして、今のところ検討中が続いております。
受けるとしてもオンライン受講になると思ってます。


ざっとまとめてみましたが、通って良かったと思ってます。
滋賀の色んなところに連れて行ってもらったこと。多分こういう機会が無いと一生訪れることが無かったであろう場所にもたくさん行けました。


多くの塾生さんとお知り合いになれたこと。
私も自身の次の選挙に向けて、多くの皆さんと交流を戴けたことを感謝致します。


先進的取組事例を大いに学べたこと。
東大阪市にも取り入れるべきだと思える事例が多くありました。
その事例の良さをPRし、市民の皆様の共感とご賛同を戴けるように頑張ります。


じっくりと学べたこと。
1年を通じて、落選浪人中の時間をたっぷりと使って学びを深めることが出来ました。
この学びを活かさなければ、修了証も紙切れ同然。紙切れにしないためにも、未来政治塾運営の努力を無駄にしないためにも、学びを活かしていきます。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
無題
落選浪人とはどういうことか、説明していただけますか?
やま一 2013/02/28(Thu) 編集
コメントありがとうございます
コメントありがとうございます。
落選浪人とは、選挙に落選したものの次回選挙に向けて活動している期間の人のことを指します。
私の場合は、2011年東大阪市議会議員選挙に落選し、2015年の東大阪市議会議員選挙に向けて活動しております。その期間を「浪人」と呼びます。
川口 泰弘 2013/03/01(Fri) 編集
プロフィール
名前:
川口やすひろ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1983/05/21
自己紹介:
【連絡先】
事務所電話:05058489605
事務所FAX:02046679016

Facebookで日々の出来事つぶやき中!
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ツイッター
バーコード
アクセス解析
   
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 川口泰弘オフィシャルホームページブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]