忍者ブログ
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 □ ショベルカーは如何にしてトラックの荷台に乗るか?     

どうも皆さんこんばんわ。
板を敷いて、その上を走って乗っかっていくと29年間信じてた川口です。





まさかこういう方法で乗っかっていってたとは・・・
世の中まだまだ知らないことがあると実感します。というか発想の逆転すぎる。

拍手[2回]

PR

 □ 痩せる!     

お正月の支援者さん挨拶回りでも散々指摘がありました通り、太ってます。
もうそろそろ立て看板の写真が私と気付かれないレベルに来ております。

拍手[3回]


 □ 第89回東京箱根間往復大学駅伝競走     

正月は元旦から3日まで高熱に唸されておりました。
イキナリの体調不良に躓いた感が漂いましたが、一年の計は元旦にありともうしますように、一年の病気を総決算したものと捉えて無病息災を祈念しました。

拍手[2回]


 □ おおつごもり     

「大みそか」の方が一般的。「大つごもり」は、古い言い方で、現在ではあまり用いられない。「みそか」「つごもり」とも、月の最終日のこと。

拍手[2回]


 □ 自分探しの旅     

表題の通り書くとなんだか一人旅行的な印象ですが、今回私が申し上げたいのは「自分がどこから来たのか?」を探すという意味で、ROOTSです。

ROOTS=[複数形で] ルーツ 《人の民族的・文化的・社会的な起源》; (土地などとの)結びつき; (精神的な)ふるさと.を指します。

拍手[2回]

 □ Android4.1.1     

寒くなって来ましたね。どうもみなさんこんばんわ。川口やすひろです。
Androidの最新版を触る機会がありました。

拍手[2回]


 □ ヒバ     

こんばんわ。川口やすひろです。
本日はお墓にお供えするヒバの剪定をしておりました。

拍手[3回]


 □ 第25期竜王戦七番勝負     

今日から将棋の竜王戦が始まりましたね。

拍手[2回]

 □ アマゾン川・・・       

アマゾン川と聞かれれば、ポロロッカという世代です(笑)


高校生クイズ2012を観てましたが、今の高校生クイズってレベルめちゃくちゃ高いですね。ほとんど分からんでした。
ナナマルサンバツ読んでて、クイズ問題のコツとかそういうのまで研究したりとか、競技クイズのレベルの上昇には驚かされます。
誤答が圧倒的に少ないとか、太陽の表面温度とか求める問題的な計算問題とか昔は無かっただろ!とか。
列車乗ったはいいけれど実は敗者でした、みたいなバラエティ性皆無になって、運の要素が入り込むスキの無い、まさに実力勝負でした。ちょい寂しい。


開成、灘が並んでて、正に日本の頭脳が集結!みんな東大へGO!的な印象でしたが、彼らは明らかに少数派ですよね。


多数派の私が個人的に思うのは、記憶している知識量を競うのではなく、「正確な情報をツールを使って検索して引き出す」という能力の方が大事かなと。
鎌倉時代最後の元号は?という問がありましたが、Googleで調べたら一発ですわな。
検索ワードを絞り込むとこんな感じ


最近はウィキペディアがあるから、クイズレベルの知識だとウィキペディアで殆ど拾い上げることができますね。
例えば、高校生クイズと同じ問題を目の前にPC置いた小学生にやらせてみるとか。そういうのを私は求めたいんです。
どれだけ早く、正確な情報をツールを使って引き出せるか。の意図はそこにあります。


例えば、問題文が「鎌倉幕府最後の将軍が自刃したのは何年何月何日か?」とします。
予備知識で1333年に鎌倉時代が終わったと知っている場合は、検索回数が1回減ります。1333年検索でウィキペディアに飛び、「7月4日(正慶2年/元弘3年5月22日) 北条高時・金沢貞顕・長崎円喜ら北条一門、鎌倉東勝寺で自刃。鎌倉幕府滅亡。」の項目を拾い上げれば正解です。
予備知識無く検索ワード1回でやろうと思えば、鎌倉幕府最後の日で検索すれば、「時は元弘3年(正慶2年,1333)5月22日。鎌倉幕府最後の執権・北条高時は鎌倉東勝寺にて一族ともども自刃、「いい国作ろう」1192年に出来た鎌倉幕府が滅亡しました。 鎌倉幕府は源頼朝が創設したあと、頼朝直系の血は早々に途絶えてしまい、 4代将軍以降 ...」という検索結果を一発で引き出せます。こっちの方が早いか。


ゴーギャンの作品についても、ゴーギャンで画像検索して該当作品を調べる方法があります。
もっと簡潔に行くとすれば、スマートフォンで問題画像を撮影し、Google画像検索で撮影したデータを検索すれば一発ですね。


一番困るのが、音楽ですが、鼻歌検索とか使う等のツールがあります。発想力勝負ってワケです。


もちろん、問題文をそのままGoogleに突っ込む簡単なお仕事ではありますが。メタサーチエンジンでしか拾い上げることのできない「情報」を如何にしてGoogleで拾い上げるか?とか、検索ワードを3つまでに絞って限定するとか。模範解答的な検索ワードだと1点追加とか。
技あり!みたいな検索だと追加ポイントとか。
ただ、コレをやると孔子の問題の場合は、解読するテクニックを全部すっ飛ばして処理出来てしまうので、思考力を失いますが。


京大の入試でネットを使って高得点を叩きだして、現代のカンニングとして問題になった事案がありました。
ある意味では極めてスマートな方法とも言えます。行為自体はもちろんイケナイことですので、キチンとしたネットリテラシーを教育に入れなければなりません。
知識詰め込みではなく、与えられた情報から回答を引き出すテクニック(迅速性)を鍛えるという面を強調しておきます。


パソコンの高度な知識が要求されると、専門性が高まってしまうのでアレですが、インターネットを使って迅速に正確な情報を引き出す能力が今後は求められると思います。
デジタルデバイド解消にもなりますし。


莫大な知識量を有することは本当に素晴らしいことです。が、それ以上に、迅速に正確な情報を引き出す能力に長けている事のほうが、今求められているんじゃないかなぁ・・とか思ったりしております。「正確な情報」ってのがミソでして、嘘を嘘と見抜けるryみたいな、ネットリテラシー的な部分込みですが。

拍手[3回]


 □ ロボット掃除機     

先日の記事に書きましたロボット掃除機と政策
その翌日にロボット掃除機を兄貴から貰いましたのでここ数日使い倒してます。



ルン・・バ・・・・?

拍手[2回]

プロフィール
名前:
川口やすひろ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1983/05/21
自己紹介:
【連絡先】
事務所電話:05058489605
事務所FAX:02046679016

Facebookで日々の出来事つぶやき中!
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ツイッター
バーコード
アクセス解析
   
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 川口泰弘オフィシャルホームページブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]