忍者ブログ
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東大阪新風会代表:川口やすひろの東北支援ボランティア報告記事はこちらです。


9月25日告示・10月2日投開票の東大阪市議会議員選挙の立候補予定者一覧はこちらです。




【告知】
  ダウンロード(pdf)
第二回スマートフォン教室を開催致します!!
第一回同様に、瓢箪山地域まちづくり協議会様のキューたんステーションにて行います。
2011年8月20日(土) AM10:00~正午です。参加費無料!!
スマートフォンを現在使っている方、積極的に購入を検討しておられる方を対象に、第二回はスマートフォンにできることやスマートフォンの種類について講習させていただきます。


【告知】
7月31日から私も所属しております、鳩まめ倶楽部様にて『東大阪市民のねがい』の特番が始まりました!
東大阪の日常生活で、あなた自身が体験し、「なんでやろ?」と思われたことをドシドシお寄せ下さい。今秋の東大阪市議会選・市長選のW選挙の予定候補者に回答して戴きます。勿論、私も真正面から回答させて戴きます。私のルールとして、『予算が無いから』をNGワードに据え置き、『代替案:alternative』を提案して投げかけさせて戴きます。
是非、市民の皆様のご意見をお寄せ下さい!!


お盆4日目終了!なかなか雨が降りませんね。
どうも皆さんこんばんわ。川口やすひろです。


本日は8月15日。
終戦記念日であると共に、往生院六萬寺では万灯会を行う日でもあります。
この万灯会は来山者に見せるものではなく、厳かに仏さんの為に行われるものです。
15日に戻って来られる仏さんに観ていただく。そういった主旨もあります。






万灯会の様子



お盆も明日で終わりです。
皆様も仏さんをお迎えして、お見送りされましたか?

拍手[3回]

PR
東大阪新風会代表:川口やすひろの東北支援ボランティア報告記事はこちらです。


9月25日告示・10月2日投開票の東大阪市議会議員選挙の立候補予定者一覧はこちらです。




【告知】
  ダウンロード(pdf)
第二回スマートフォン教室を開催致します!!
第一回同様に、瓢箪山地域まちづくり協議会様のキューたんステーションにて行います。
2011年8月20日(土) AM10:00~正午です。参加費無料!!
スマートフォンを現在使っている方、積極的に購入を検討しておられる方を対象に、第二回はスマートフォンにできることやスマートフォンの種類について講習させていただきます。


【告知】
7月31日から私も所属しております、鳩まめ倶楽部様にて『東大阪市民のねがい』の特番が始まりました!
東大阪の日常生活で、あなた自身が体験し、「なんでやろ?」と思われたことをドシドシお寄せ下さい。今秋の東大阪市議会選・市長選のW選挙の予定候補者に回答して戴きます。勿論、私も真正面から回答させて戴きます。私のルールとして、『予算が無いから』をNGワードに据え置き、『代替案:alternative』を提案して投げかけさせて戴きます。
是非、市民の皆様のご意見をお寄せ下さい!!


今日も暑かったですね。
どうも皆さんこんばんわ。川口やすひろです。


本日もAM4時~PM6時までぶっ通しでお盆業務。
日曜日とあって、とても混雑致しました。
昨日のような件もまたまた発生しましたが、『今の時代の日本人はあんなもんでしょう』と別の方の声もあって、なんとも脱力です。


まだ残り2日。
歯を食いしばって頑張ります。

拍手[1回]

東大阪新風会代表:川口やすひろの東北支援ボランティア報告記事はこちらです。


9月25日告示・10月2日投開票の東大阪市議会議員選挙の立候補予定者一覧はこちらです。



【告知】
  ダウンロード(pdf)
第二回スマートフォン教室を開催致します!!
第一回同様に、瓢箪山地域まちづくり協議会様のキューたんステーションにて行います。
2011年8月20日(土) AM10:00~正午です。参加費無料!!
スマートフォンを現在使っている方、積極的に購入を検討しておられる方を対象に、第二回はスマートフォンにできることやスマートフォンの種類について講習させていただきます。


【告知】
7月31日から私も所属しております、鳩まめ倶楽部様にて『東大阪市民のねがい』の特番が始まりました!
東大阪の日常生活で、あなた自身が体験し、「なんでやろ?」と思われたことをドシドシお寄せ下さい。今秋の東大阪市議会選・市長選のW選挙の予定候補者に回答して戴きます。勿論、私も真正面から回答させて戴きます。私のルールとして、『予算が無いから』をNGワードに据え置き、『代替案:alternative』を提案して投げかけさせて戴きます。
是非、市民の皆様のご意見をお寄せ下さい!!


本日より往生院六萬寺ではお盆入り致しました。
どうも皆さんこんばんわ。川口やすひろです。


お盆初日の今日は午前中は涼しかったのですが、午後から暑くなりましたね。
お墓参りに来山された方々も午後からは足並みが途絶えがちでした。


AM4時に起床して、細々とした事前準備をして、6時35分からお施餓鬼のおつとめを開始。
それからPM4時までぶっ通しです。
PM4時でおつとめが終わって、片付けをして閉門が5時。
昔はこのあとに万灯会をやっていたので、22時くらいまでやってたものです。
明日もAM4時に起床して、開門をする仕事から始まります。

拍手[0回]

東大阪新風会代表:川口やすひろの東北支援ボランティア報告記事はこちらです。


9月25日告示・10月2日投開票の東大阪市議会議員選挙の立候補予定者一覧はこちらです。


【告知】
  ダウンロード(pdf)
第二回スマートフォン教室を開催致します!!
第一回同様に、瓢箪山地域まちづくり協議会様のキューたんステーションにて行います。
2011年8月20日(土) AM10:00~正午です。参加費無料!!
スマートフォンを現在使っている方、積極的に購入を検討しておられる方を対象に、第二回はスマートフォンにできることやスマートフォンの種類について講習させていただきます。


【告知】
7月31日から私も所属しております、鳩まめ倶楽部様にて『東大阪市民のねがい』の特番が始まりました!
東大阪の日常生活で、あなた自身が体験し、「なんでやろ?」と思われたことをドシドシお寄せ下さい。今秋の東大阪市議会選・市長選のW選挙の予定候補者に回答して戴きます。勿論、私も真正面から回答させて戴きます。私のルールとして、『予算が無いから』をNGワードに据え置き、『代替案:alternative』を提案して投げかけさせて戴きます。
是非、市民の皆様のご意見をお寄せ下さい!!


今日はお盆前と言うことで明日から始まるお盆に備えて午後からオール休息を取りました。
どうも皆さんこんばんわ。川口やすひろです。


往生院六萬寺のお盆は8月12日~16日の5日間です。
その期間は流石に政治活動<<<お寺の仕事と成ります。
勿論、東大阪新風会はその期間も頑張って活動してくれるのですが、代表として万全に整える作業が加わりますね。
お盆あけからは連続5週に渡る街頭演説期間に突入します。


お盆の由来について。
お盆の際に、往生院六萬寺では『大施餓鬼供養』を執り行ないます。
この大施餓鬼の際に、先祖さんのお墓の前で供養をし、手を合わせるのですが、この所作について色々云われはあるものの、私は『日頃の行いを先祖さんにご報告し、重ねて己が今在る事を先祖さんに感謝する機会であり、総じて全ての精霊への供養を行う』と捉えています。


施餓鬼を参照していただき、どうしてこの時期にそれは行われるようになったのか?と言った謂れの部分を知っておいてから、お墓参りに行っていただきたいですね。
目連の施餓鬼の施餓鬼は後世、中国において創作された偽経であるという説が有力でありますが、元々お経等はエピソードを語るものなので、原典が正しいか間違っているかは除いて考えていただきたいのも一つ付け加えておきます。


私が幼少時代に一番聴いてきたお経は『般若心経』『大悲咒』『開甘露門』の3つが多かったです。
それぞれのお経にはある一定のリズムがあり、サンスクリット語を紐解くと原典では『お釈迦様がこうこうこういう事例に出会い、こうこうこういった教えを説かれました』と解釈出来るそうです

なかなかお経を聞く機会が少ないのでわかりにくいと思いますが、じっくり聴いてみると一定のリズムがあるのです。


明日からお盆に入りますが、ただなんとなく墓参りをする【だけ】で終わらずに、色々な因縁(縁起)を考えてみたり、先祖さんへのご報告をして、今の自身の在り方を見つめ直したり、そういった非日常の思考をふっと想い出す機会があれば、より一層潤うと思います。
私自身も、今一度己を見つめ直し、志の本懐と不惜身命を再確認したいと考えております。

拍手[0回]

今日は連続1週間の瓢箪山駅立ちの間なかなか行けてなかったジョギングを。
どうも皆さんこんばんわ。川口やすひろです。


気がつけば30度を超えていたと言うような暑さ。
先日までは雨で寒い位だったのに、今日は湿度もあって暑かったですね。
28日からの東北でも泥だし等のボランティアのため、準備用品の買出しもしてまいりました。
100均で殆ど揃えたのですが、今の100均って凄いですよね。
最もシンドイであろう12時間の長時間バス移動に備えてエアークッションとエアー枕を。
殆ど寝ているので、アイマスクと耳栓を。
移動時用にサンダルを。


他に時間があったので各コーナーを見ていたのですが、100均で大半のモノは揃えることができそうです。
ホームセンターでは安全長靴とか1リットル用のペットボトルカバーとかを。
もう少し細々としたモノが入用になると思うので、リストアップを観直して、現地での泥だしボランティア経験者のホームページやブログを閲覧して体験記からどういうものが役立ったのかを調べて行きます。

拍手[1回]

なかなか体調が安定しない中ですが、本日は私の姉(5人姉兄の3番目)の結婚披露宴に出席してまいりました。
どうも皆さんこんばんわ。川口やすひろです。


去年の12月に実家の往生院六萬寺にて仏前結婚式を挙式されたお二人。
今日は帝国ホテルにて結婚披露宴をされました。



披露宴会場前にて。


私は今回もビデオ録画班として手にハンディビデオカメラを携えて撮りまくっておりました。
華々しい式の一部始終を撮り収める大役とあって張り切ったのですが、いかんせん体調不良を忘れるほどに頑張りすぎまして、式が終わったと同時にダウンしてしまいました。
なんとか大役をこなせた安心感もあったのだと思いますが、いやはや情けない話です。
一刻も早く治したいですね。



流石は産経新聞社!号外のサプライズ!!


なんと、産経新聞社からの号外まで!
しかもこの号外、本物の新聞号外と遜色ない出来なんですよね。
記事構成も写真の入れ方も実に本物と同じ作りです!(同じ産経新聞社の職場結婚なので当然と言えば当然ですが)
途中の演出も凝ったものばかり。流石は事業部です(イベント企画等をする部署)
当人にとってもそうですが、参加者の皆さんにも心に残ったと思います。
どうぞ、お幸せに!



さて。
その披露宴中ではありますが、当然ながら親族も集まるわけでして私の去就についての話も出ました。
勿論、市政を目指して活動している中ですので多くの意見が出るのではありますが、最も多いのは『誰の後継指名を受けたのか?』『府議会議員か衆議院議員の推薦があるのか?』が当然ながら出ました。
逆を言えば、『〇〇先生の後継指名を受けたので』とか『〇〇先生の推薦を受けたので』と言った理由が無ければ目指すべきではない!と言った話になります。
私の場合は、主に誰かの後継指名を受けたこともありませんし、現職の先生の推薦を受けている訳でもありません。
まったくの無所属新人な訳です。


そうなってくると、反応は変わってくるものでして、じゃあ辞めときなさいとか誰かの秘書をやってからにしなさいとかの話にどうしてもなってしまう。
政治への道を志す上で、最速コースがまさにそれなのですが、今の政治形態は果たしてそうなのか?と考えると私は疑問符を打ちます。
型通りにハマった今までどおりの政治、政策の延長線でしかないのではないか?と。
引退された先生が大御所に付いて、傀儡になってしまうケースを多々見てきた経験がその最速コースを拒否したのです。
私がなんのために政治を志すのか?の原点でもあります。


私も大学卒業時に現職の衆議院議員の先生から秘書にならないか?とお誘いを受けました。
しかし、私は敢えて地域地元密着型企業であるJAを選択しました。
この選択が間違っていたかのように捉えられてしまうのは致し方無いとは思いますが。
逆に、その選択が正しかったことを私が証明せねばならないという使命感もあります。
全くの政治に関してはゼロ経験の若者でも意見を持っており、政策立案をして実現させていくべきであると述べる私が、後継指名を受けなくても、現職衆議院議員の推薦を受けなくても、政治闘争に勝利出来るぞ!ということを証明せねばならない。


そして、同世代にももっと政治に挑戦的に行こうぜ!と言う主旨の檄を飛ばしていきます。
具体的には25歳~35歳の年齢で15人は立候補させたいと考えております。


ただ、立候補となるとやれおカネが掛かるだの、仕事を辞めてまで・・だのとなりますが、極論で言えば選挙に掛かる資金は供託金の30万の捻出位なものです。
しかもその30万円も規定得票数に到達すれば返還されるものなのです。
さらに、仕事しながら立候補することも出来ます。
会社の許可が必要ですが、定職に就きながらでも立候補して選挙活動は出来るのです。


そういった、ありがちな誤解を解いていき、もっとガンガン活動していこうぜ!!と言う若者からのムードを出していきたいのです。
このあたりの話はまた後日に記します。


私が申し上げたいのは、後継指名を受けなくても、現職先生の推薦を受けなくても、政治闘争に勝ってみせる!だから、立てよ!若者!!と言うことなのです。


【本日動静】
久安家・川口家の結婚披露宴に出席

拍手[1回]

今日が最終話、産経エクスプレス紙24面の『親と子の日本史』というコラムのおはなし。
どうも皆さんこんばんわ。川口やすひろです。


激動時に「忠」と「孝」貫く、と題してありまして、楠木正成亡き後の正行の話になっております。
亡き父親と同じ道を選択した正行は、四條畷の戦いで戦死した、とあります。
この四條畷の戦いに関しては、東大阪市東部の『縄手』ではないか?と言う見方がありまして、根拠としては往生院六萬寺を本陣として出陣→四條畷まではどう考えても遠い(時間的に合わない)と言うものです。
往生院六萬寺を往生院城とありますので、間違いないと思いますが、楠木正行は往生院六萬寺に陣を敷いて出陣していったのです。


たしかにコラムの通り「孝」と言う考え方が廃れていったように思えます。
個人主義や自由主義の名のもとに、旧来の村意識の薄れ、親子の絆の薄れが背景でしょう。
「誠」を始めとして「正」「清」「孝」と言う字や「忠」と言う字、昭和の「昭」「和」の字が多くの人の名前になっていた時代から、今は「夢」や「大」「翔」「優」「蒼」と言った字が好まれておりまして、こういった名前のつけ方の変遷からも背景が伺えます。(明治安田生命調査より


日本人の意識が変わっていった背景を眺めると、こういった名前のつけ方を見るだけでも結構面白いものです。
ただ、幾ら個人主義と言えど、私たちは親に育てて貰い、地域に育ててもらい、国に育ててもらいました。
高度な教育を受けさせてもらい、16年以上も学ぶことが出来ました。これに関しては個人だけではどうにもなりません。
その経緯に恩を感じるのかどうか?です。


私は、その経緯に恩を感じていると同時に、恩を忠孝にて報いるべく、活動を進めてまいります。

拍手[1回]

昨日に引き続きまして、産経エクスプレス紙24面の『親と子の日本史』というコラムのおはなし。
どうも皆さんこんばんわ。川口やすひろです。


今日のコラム内容は『利害損得では動かない』として湊川の戦いに関してでした。
既に足利尊氏は九州から数万の大軍を率いていまにも京へと攻め上がらんとしていた1336年7月のことです。
この戦いには色々なキャプションが付け加えられたりしておりまして、例えば正成が後醍醐天皇に京都から離れて一旦比叡山に御動座(天皇が京都から離れること)を進言しましたが、一年に二度も動座を行うことはあってはならないとして、負けると分かっていながらも戦に赴かねばならなかった・・・などのエピソードがあります。


ただ、今日のコラムではその部分よりも、『負けると分かっていても後醍醐天皇に忠義を尽くして奉国の為に戦った』『一族のTOPとして自分が戦死した後にもめないように正行に後を託した』と言った部分が取り上げられておりました。
すなわち、滅私奉公です。(ニュアンスは違いますが)


その利害、損得では動かないことを正行は十分に理解していたのでしょう。
最後まで南朝方(宮方:後醍醐天皇側)に属し、1348年の四條畷の戦いへと向かって行ったのです。


私も、かのように利害、損得では動かない姿勢を貫いて行きたいと考えております。

拍手[1回]

今日の産経エクスプレス紙24面にて『親と子の日本史』というコラムがありました。
どうも皆さんこんばんわ。川口やすひろです。


日本人の絆意識に関して、桜井の別れをとりあげつつ、楠木正成公正行公のコラムが始まりました。
この桜井の別れにも逸話がたくさんあって、多くの場所が挙げられますがその中に東大阪市六万寺町の『桜井』ではないか?とする説もあります。


コラムでは親子の別れと絆を取り上げてます。
たしかに、楠木正成・正行親子のことを素の状態で知っている人は激減したように思います。
往生院六萬寺にある楠木正行公胴塚(伝)にもお参りに来られる方がたくさん居たのですが、最近はめっきり減りました。
小学校の頃は毎日朝に掃き掃除をしたものです。


戦前世代では知名度が高く、その理由としては『天皇の為に戦った』『皇国の忠臣であった』部分が取り上げられまして、『楠公崇拝』と言う言葉もあった程です。
主に明治維新の尊皇攘夷派が尊んだとされてます。
そして、大楠公:楠木正成公は正一位、小楠公:楠木正行公は従二位に明治維新以降に勲されております。
その精神は第二次世界大戦中も尊ばれ、今でも実家の前には『楠公道場』の石碑(紀元2601年)と『八紘一宇』の石碑が並んでおります。


しかし戦後は一転しまして楠公精神や楠公崇拝等は薄れていきました。
どうも響きが悪い様に認識していく方向に持って行ったみたいです。
純粋な奉国の信念と皇国の忠臣たる存在から学ぶことはとても多く、私の幼少時代の精神形成にとても大きな影響を与えてくれたと思っているのですが。


現在でこのように論じると「右翼的だ!」となってしまう風潮ですが、どうにも日本のことを悪く言ったり、日本はダメ過ぎてどうにもならん国的な捉え方をしている若者が多いような気がするんですね。
愛国心教育とか、天皇崇拝!とかそういう部分ではなくて、ただただ単純に日本はダメな国、というただ漠然とした日本批判があるような。
日本には大楠公・小楠公の様に、滅私奉公・奉国の為に皇国の忠臣として尽くした人物も居たんですよ。と私は誇りを持って訴えていきたい。
そう、考えております。

拍手[1回]

因みにらくらく登山道へのジョギングの時に撮影した東大阪市風景でも。
本日は2回更新です。



往生院六萬寺石階段上から東大阪市内展望。


まっすぐの目線では、六万寺→池島→玉串公団→上小阪→長瀬(ここからまとまってくる)→生野区→勝山→今宮戎→通天閣がまっすぐに見えます。
だから、雨上がりに空気が澄んでいる状態の夜とかですと通天閣のネオンサインがバッチリ見えます。



続いて見晴らし展望台から東大阪市内・八尾市内。


外環状線に出来たニトリの緑色の看板が小さく見えます。
阪神淡路大震災の時は神戸の火災による煙が見えたほどです。淡路の方まで見えますね。



見晴らし展望台から東大阪市内。瓢箪山駅が見えます。


冬の雨上がりだと梅田のビル群が綺麗に見えます。夜景とかは最高ですね。



見晴らし展望台から東大阪市役所。


右は阪神高速道路13号線です。東大阪市役所も綺麗に見えますが、普段は霞んでいて見えません。それくらいに黄砂などによる大気汚染が凄まじいのです。


生まれた時から東大阪市内をずーーーっと見て育って来ました。
私が見てきた東大阪市の姿を今日はご紹介したかったので、2回目の更新とします。


あ、あとタイトルの『渭城の朝雨』ってのは、「渭城の朝雨 軽塵を裛し 客舎 青青として 柳色新たなり 君に勧む 更に尽くせ一杯の酒 西のかた 陽関を出づれば故人無からん」と言う王維の詩です。


私が好きな「別れの詩」です。

拍手[1回]

プロフィール
名前:
川口やすひろ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1983/05/21
自己紹介:
【連絡先】
事務所電話:05058489605
事務所FAX:02046679016

Facebookで日々の出来事つぶやき中!
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ツイッター
バーコード
アクセス解析
   
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 川口泰弘オフィシャルホームページブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]