忍者ブログ
[215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年末も押し迫って来ましたね。
どうも皆さんこんばんわ。川口やすひろです。


今日は餅つき。
お鏡餅を作りました。







できたお餅を入れているのが「もろぶた」という木の箱なのですが、これがなんと第2次世界大戦以前の楠公道場のもの。70年以上前のものです。
楠公道場に紀元2601年の石碑がありますので、1941年頃のものだと想います。
そんな「もろぶた」にできたお餅を入れていくのですが、そもそももろぶたとは?となりまして、いろいろ調べてみました。


推察するに、この回答にあるとおり「諸々の事につかう蓋」と考えられます。漢字では諸蓋でしょうか?
しかし、事実としてはこの回答。の麹蓋が正しいようです。
丸めた餅を並べて置くのに用いる。「民具の歳時記」<河出書房新書>の通りかと。


こういった言葉や道具が機械化によってどんどん無くなっていっている昨今、昔の人々の知恵の結晶が失われて行っているように感じます。

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
名前:
川口やすひろ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1983/05/21
自己紹介:
【連絡先】
事務所電話:05058489605
事務所FAX:02046679016

Facebookで日々の出来事つぶやき中!
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ツイッター
バーコード
アクセス解析
   
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 川口泰弘オフィシャルホームページブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]