忍者ブログ
[56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は、河内警察署に道路使用許可申請を提出しに行ってまいりました。
どうも皆さんこんばんわ。川口やすひろです。


東花園~若江岩田の管内は河内警察署で手続きとのことだったので、昨日の経験を活かして先に書類作成をしてから赴きました。
が、枚岡警察署で通った書類作成も河内警察署では一発で通らない。

それもそうか・・と感じながら、ここはこう書いて下さい、とかここは記述が足りませんと言うご指摘を戴きまして、それを参考に書類を完成させました。
その中でもご指摘戴いたのは「車道では街頭演説活動は一切出来ないから、歩道でしてください」と言う事と、「許可証発行時には受け取りに印鑑が必要である」と言う事。
枚岡警察署では訊かなかったことだったので、先に許可が降りてくるであろう枚岡警察署にも印鑑だけは忘れずに持って行きます。
ご対応くださった署員の方、ありがとうございました。
帰り際には「夕立ですか、頑張ってください」と仰ってくださいました。


その後、政策の意見を聴いて戴くためにあいさつ回り。
会話の中で出たのが、「市議会議員は誰もが我が我がじゃないか。市民の為だとかクチでは言ってるが、我がの議員年金の為とか退職金の為にしかやってないとしか思えない」「年間の議員活動日数が少なすぎるにも関わらず、月収70万とかふざけている」「議員の市政報告会も無ければホームページを持っている市議会議員もほとんどおらんじゃないか。持ってても更新してないじゃないか」と言ったご指摘。


私も、地域の為、国の為と訴えております。
我がの為と言うのであるのならば、儲ける手法を学び、もっともっと儲けるにはどうすればいいのかを追求します。
ではなく、今は不況の世の中なのですから、如何にして行財政改革を進めて行き、市民満足度を高める政策を実行していくか?を考えねばなりません。
市民満足度調査もせねばなりません。


また、「あと一期だけさせてくれ。あと一期やったら引退するから」と言う現職さんの言葉を聞いて失望された市民の方ともおはなしさせていただく機会がありました。
「その一期の間にこれこれこういうことを集大成としてやります。そして今後の継続的な部分は後継者に任せて身を引きますとでも言ってくれれば・・」とガッカリされた様子でした。
「結局は我が身の収入確保の為の議員じゃないか。なんのために後援会に入って電話作戦や炊き出しをして、連れ回りをして、高い後援会パーティーや旅行に行ったのか分からない」と。


行政手続の簡略化についても、是非やってほしい!と熱烈に支持してくださる方が。
膨大な時間とコストをかけてやるべき作業ではないだろう。と常々思っておられるそうで、市役所の職員対応のぞんざいな横柄な在り方に憤慨されおられ、私も同感である、と申しました。
たしかに公務員の職務規程や服務規程や規律では、どんなに些細なことでも書類を作成して処理せねばならず、その為に市民は待たされるし、職員負担も相当なものです。
融通が利き過ぎるのも考えものですが、あまりにも融通が利かないのも考えものです。


保育料の半期前納政策に関しても意見交換。
待機児童解消策ばかりが目立ってしまい、肝心のランニングコストの部分は丸投げな現状をどうすればいいのか?を話しました。
保育料の半期前納政策はそういった過程で生まれたものです。
現場の意見をもっともっと市政に送り届けねばなりません。


今日、市政だよりには市議会議員ひとりあたり5万円、合計150万円を毎月義援金として送るという記事がありました。
これはたしかに良いことです。
逆を言えば良いことばかり書いてあります。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
名前:
川口やすひろ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1983/05/21
自己紹介:
【連絡先】
事務所電話:05058489605
事務所FAX:02046679016

Facebookで日々の出来事つぶやき中!
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ツイッター
バーコード
アクセス解析
   
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 川口泰弘オフィシャルホームページブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]