忍者ブログ
[326] [325] [324] [323] [322] [321] [320] [319] [318] [317] [312]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 □ 消費税増税へ     

 消費税増税法案は、衆議院を通過したものの民主党内から57人もの反対が出て民主党は事実上の分裂状態に陥りました。


ソース:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5065169.html


とうとう税と社会保障の一体改革が本日の衆議院本会議に緊急上程され、採決の後に可決しました。
私もインターネット会議でその様子を討議しておりましたが、最も多かった意見として


 ・ 自民党(官僚案)に乗せられた法案だ
 ・ 霞が関の言いなりじゃないか
 ・ 公務員制度改革や議員改革の前に採決とは
 ・ 現段階でも未払い率の高い消費税増税は意味があるのだろうか


と言った、当初民主党案から6月15日の民主・自民・公明の三党修正合意あたりから、「国民が必要としているが霞が関は必要としていない部分」の修正(削除)が行われ、結果として消費税増税は民主党が行ったように見せかけての実は自民党でした。という意見が大半でした。


私も同感でして、みんなの党の渡辺喜美代表が「シロアリ」と連呼していたように、官僚にとっては満足、国民には負担を強いる内容であると考えます。
先に国家公務員改革や地方公務員改革(東大阪市でも昨日の通り平均年収が700万円超え)を行い、議員制度改革(東大阪市市議会議員の年収は1000万円超え)と言った、部分を削ってからでないと、到底理解は得られず。
また、社会保障に回すとしても、未来への送金ではなく、現状維持かそれ以下の為に使われるのは納得いかんですね。


私の今回の方向性としては、みんなの党の渡辺喜美代表に限りなく近いスタンスです。


そんな中、東大阪市では外郭団体専務理事、市役所で自分の腹刺す 東大阪というニュース。昨日から立て続けですな。





 □ 二重行政     

東海大志塾の為に名古屋に行く時にいつも思うんですが、ICOCAが使えないのは不便です。



全国のICOCA的なものまとめ


これらのカード類って一元化出来ない理由かなんかあるんですかね?
1枚にまとめて、全国で使えるようにすればコスト削減出来るんじゃ?と思うのは、間違っているのか。
名称は各地のご当地ネームでいいとして、本体カードは全国共通にしてしまえばデザインの問題だけになるので便利♪ってなると思うし、チャージするのも全国共通で便利♪となるだろうし、コンビニで使うのも便利♪となると思うんですが。


ペットボトルの蓋理論と一緒で、政治もこういった一元化をせねばなりません。


かといって、幼保一体化議論は別問題。
絡んでくる利権を考慮せねばならないからです。自民党案とかマジ利権許容するための修正としか思えませんでした。
一元化するのにも利権絡んでくるし、多元化するのは多様性があるけど不便だし。あっちを立てればこっちが立たずですね。

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
プロフィール
名前:
川口やすひろ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1983/05/21
自己紹介:
【連絡先】
事務所電話:05058489605
事務所FAX:02046679016

Facebookで日々の出来事つぶやき中!
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ツイッター
バーコード
アクセス解析
   
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 川口泰弘オフィシャルホームページブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]