忍者ブログ
[855] [854] [853] [852] [851] [850] [849] [847] [846] [845] [844]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

❏ 自分的スーパーショット     



若干構図が乱れてますが、顔が写っていなくて子ども×秋祭り×だんじりの構図ではこれ。
りんごあめが効いてます(笑)


構図は構想通りだったんだけど、顔が写っていなくてだんじりにピントがあっていればこれ。
構図にこだわって、道路に寝転んで撮った一枚です。
立って撮るとだんじりの上の人が入らない。しゃがんで撮ってもだめ。
上から撮ると、だんじりが小さくなってしまう。
ギリギリまで引きつけて、寝転んでみたらこんな絵になんじゃないか?と即興で思いついて撮ってみたけど、ピントが・・・
なんだかスーパーショットというよりは、惜しいと自分的に思った写真ですね(笑)


整理してみたら、1300枚を超えてました。




拍手[4回]


+ + + + + + + + + +



 ❏ 祭りを知る      

どうしてそこに神社が在るのか。
どうしてその神社の名前がそうなったのか。
どうして祭りが起こったのか。


地元地域のことを知るには、祭りを知るのが最も確実だと保存会長さんとお話していました。
郷土愛、地域愛は祭りを知って、参加することだと。


加納では小学校に行って体育館で獅子舞を披露しました。
子どもたちは校門前や通学路で天狗に出会い、走って逃げる子や頭を叩いてと積極的に寄ってくる子などさまざま。
共通して言えるのは、こうして郷土の祭り×小学校が実現していることで、子どもたちが祭りに触れる機会があるということだと思います。


校区が基本的な地域単位。
その校区の祭りが、校区の基幹である小学校と結びつく。これはとても素晴らしいことだと同時に、実現にはなみなみならぬ努力と時間と苦労があったと。
加納小学校での獅子舞も、実現に至る過程をお伺いして、私の活動はまだまだだと強く実感したところです。





 ❏ 祭りに参加する      


加納は一度青年団が解散した経緯がありました。
それを復活させ、子ども会を活性化させ、保存会と自治会と自治連合会が一体となって祭りを開催して次世代に引き継いでいく体制を長い長い時間をかけて実現。


結果、祭りに参加することでより郷土を知っていくことができる。
郷土愛が育まれる。


保存会の若手でもメキメキと頭角を現す若者が出てくる。
そんな若者が自治会や自治連合会の要職を担っていく。
これは人材育成でもあるのだと実感しました。





 ❏ 天候には逆らえない     

残念でしたが、3日間の祭りはほとんどが雨となってしまいました。
やはりお天道さまは敵わない。


台風や地震災害などの自然災害に畏怖の念をもって付き合っていかなければならないことを改めて思う次第。
政治家の第一義は、市民の生命と財産を守ること。


収穫を祝う秋祭り。
自然に感謝する秋祭り。
天候に左右される秋祭り。


祭りに参加したことで、改めて第一義を見つめなおすきっかけとなりました。





 ❏ 祭りは青年団や保存会だけでやるものでもない     

今回のカメラマンの意図は、だんじり付近だけの人ばかりの写真が多いという反省点から。
防犯で一生懸命道路交通整理を行う人。
神社社務所に残って、留守を守る人。
社殿で神事を営む人。


だんじりが華々しく曳航されていく裏方には、その何倍もの多くの人が祭りに参加していました。


加納宇波神社の秋祭り一日目に参加した全ての人の写真を納める。
これを目標に駆けずり回りました。


青年団の皆さん。
保存会の皆さん。
防犯の皆さん。
自治会の皆さん。
婦人会の皆さん。
お守り売ってる人。
詰め所で留守を守る人。
老人会館でご飯の段取りをする人。
公園の駐輪を担当する人。


数えきれない人の写真を納めました。
祭りで撮った人の共通点は、皆笑顔であること。


地域が全体が笑顔になれる行事、秋祭り。
素晴らしいことだと思います。


だから、その地域に住んでいる人全体が、同じ地域に住んでいるという共通点があるのだから、祭りは保存会や青年団がメインではあるけれど、地域全体のものだと思います。


私は今まで積極的に祭りに参加してきませんでした。
それはそれはもったいないことをしてきたものだと、反省する機会となりました。


今日で加納宇波神社の秋祭りは終わり。
皆様、本当にお疲れ様でした!


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村
PR
プロフィール
名前:
川口やすひろ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1983/05/21
自己紹介:
【連絡先】
事務所電話:05058489605
事務所FAX:02046679016

Facebookで日々の出来事つぶやき中!
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ツイッター
バーコード
アクセス解析
   
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 川口泰弘オフィシャルホームページブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]