忍者ブログ
[710] [709] [708] [707] [706] [705] [704] [703] [702] [701] [700]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

□ 営業経験から     


農協で毎月200~300件のお家を訪問していた頃。
玄関先でふと感じる、その家その家の独特の匂い。
良い匂いのお家もあれば、おわっ!というお家もありまして。
それ以降、出来る限り自宅の匂いはいい匂いにというのが今回のお話。







拍手[3回]


+ + + + + + + + + +




部屋にしみついた生活臭を消す簡単な方法

部屋の臭いを取りたい!しつこい臭いに効く3ステップ消臭対策

家に染みついちゃった嫌な臭いをごっそり消す方法

部屋の消臭はトイレ・ゴミ箱・キッチン・玄関の臭い対策でスッキリ!



オススメ!

家の臭いが気になりませんか?
「臭いの原因」
「自分でできる家の消臭方法」
「本格的消臭リフォームのポイント」






などなどを参考にして戴いて。



私の匂い対策は、


① 布モノを出来るだけ排除する


からスタートしました。






 □ ① 布モノをを出来るだけ排除する     


これはシンプルライフや断捨離アン独特かもしれません。

 ・ カーペットを敷いているお家は特に独特の匂いがする。
 ・ 室内でペットを飼っているお家は更に独特の匂いがする。
 ・ ラグを敷いているお家はもっと独特な匂いがする。

などなど。


カーペットを敷くよりは、クッションフロアを敷き詰める方が掃除も楽ですし、冬のひんやりも抑えれますし、足腰への負担も軽減されます。いつか敷きたいものです。


室内でペットを飼うのは、仏教の教え的にアリエナイことでして。
仏法では畜生道と言うように、畜生とヒトは違うところに入るものとあります。


ラグは便利ですが、丸洗いしにくくてなかなか困りモノ。
1年使ったら買い換えることを心がけたいですね。



そんな感じで布モノを出来るだけ排除していきます。
匂いの元は大抵が布モノですので、洗濯できない、洗濯しにくい布モノは置かないようにしています。




結果、布モノはカーテンのみになりました(笑)



カーテンも定期的に柔軟剤洗濯しておきたいところです。
スマートフォンをお使いであれば、ジョルテのようなスケジュールアプリを使って、洗濯した日から2週間後に「カーテン洗濯」とか記しておくと忘れずに済みます。



衣類については、プラスチックの収納ケースなどに洗濯後は収納して、できるだけ室内に放置しないようにしておきます。





 □ ② 掃除の時の重曹!     



ダイソー100円重曹で十分



床拭き掃除は週に1度。
その際に、回転モップの水に重曹を適当にどばどばどば~っと入れて、モップでワシャワシャやってから、拭き掃除をするようにしています。



重曹は消臭効果が高いので、床拭き掃除と同時に消臭も行えて、しかも汚れもたくさん落ちるので一石二鳥ですね。



できれば、水を替えて、重曹を入れて、壁や天井部も回転モップで拭いてしまいます。
意外と壁や天井部も汚れてたり、匂いの温床になってたりしますので。



ダイソー100円重曹でも3ヶ月くらいモチますので、オススメですよ。





 □ ③ 換気&干す     






換気は毎日行うようにすれば、それだけでも結構効果がありますね。



そして、お布団もできるだけこまめに干したいところ。
私は干しやすい環境づくりからはじめまして、錆びれた物干し台を再利用して、さおだけは竹林整備の際にゲットして、歩いて10歩のところに物干しコーナーを作りました。



こうして干しやすい環境づくりをした結果、以前は全く布団も干さなかったのですが、今では定期的に布団を干すようになれました。
なかなか干すのも面倒くさい作業です。



シーツや枕カバーの洗濯の際に、出来れば干すようにすれば・・・と思いまして、これもジョルテでスケジュール管理するようになりました。



忙しいのは以前と変わらずですが、スケジュール管理さえしっかりできていれば、存外に定期的に干せるものですね。





 □ ④ ゴミ箱はフタ付きのものに      


ゴミ箱。
以前は蓋なしのを使ってましたが、そこからも匂いは忍び寄るものですね。



今は1000円程度のフタ付きのゴミ箱に変更しまして、匂いもまったくしなくなりました。
ゴミ捨ての際には丸洗いして干しておきます。
そうすればゴミ箱自体が匂うということも無くなりました。





 □ ⑤ ファブリーズは使わない     


ファブリーズ系統は永遠に使い続けなければならないので、コスト的に使わないようになりました。
シュッシュした時はいい匂いになるのですが、ほんの数時間で元通りになってしまいますし、湿ってしまうのでなんだか気持ち悪いものです。



同様に、消臭力的な消臭剤や芳香剤も、永遠に買い続けるのはコスト的に勿体ないのでやめました。




そこで石鹸ですよ。



ある程度いい匂い的な感じがして、しかもコスト的に問題なく、使えば消えていくものと考えた時に、石鹸が思いつきました。



玄関先に石鹸を一個置いておくだけで、帰ってきてドアを開けて入っていったら、石鹸のいい匂い(のような気分になれる)。
匂いが薄れてきたなと思ったら、お風呂で使ってしまうか手洗い用に使ってしまえばいいのです。



なんとも貧乏臭いですが、そこは落選浪人中ということで一つご理解を・・・。



こまめな換気。
布モノを出来るだけ排除する。
こまめに布モノを洗濯。



これだけでもかなりの改善が見込めます。
疲れて帰ってきた時に、なんだか生活臭的な、生臭い的な、カビ臭い的な匂いだと、疲れも取れません。
いつも清々しいお部屋の匂いを保つためには、スケジュール管理が一番効果的ですね。



スマートフォンをお持ちの方なら、ジョルテのような管理アプリを。
掃除スケジュール専用のカレンダーを一つ壁にかけておくのも便利ですね。



お部屋の匂いはいい匂いに。
清潔感や身だしなみを特に気をつけなければならない「政治家」ならば、なおさら大事にしたいところですね。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
プロフィール
名前:
川口やすひろ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1983/05/21
自己紹介:
【連絡先】
事務所電話:05058489605
事務所FAX:02046679016

Facebookで日々の出来事つぶやき中!
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ツイッター
バーコード
アクセス解析
   
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 川口泰弘オフィシャルホームページブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]