忍者ブログ
[1657] [1656] [1655] [1653] [1652] [1651] [1650] [1649] [1648] [1647] [1646]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 ❏ 61dbの騒音に         

2008年末に自作したPCの騒音がひどいことになってきていまして、静音化することに。





マザーボード:MSI X58 Platinum
CPU:Core i7 920(Bloomfield C0)
CPUクーラー:akasa AK-967 NERO
メモリ:12GB
ケース:Antec TWELVE Hundred(初代)
電源:ENERMAX MODU82+ EMD525AWT
ビデオカード:H467QS512P (PCIExp 512MB)


この中で、ケースのファンとCPUクーラーのファンが騒音源となっていました。


6年を超えてきたので、消耗品でもありますし、ファンを総交換することに。


Intel Core i7-4770ってCore i7-920の倍の性能なんですね(-_-;)


本音は新しいマシンを組みたい!ですが、資金が無いのもありまして、まだまだCore i7 920に頑張ってもらうことにします。





Amazonにて、


サイズ KAZE-JYUNI 小軸&大型ブレード12cmファン、25mm厚500rpm、極静音 SY1225SL12SL、数量6個
アイネックス シリコングリス1g GS-02
ミヨシ 6Gbps対応SATA3.0/2.0対応SATAケ-ブル 100cm ストレ-トコネクタ ロック付き ホワイト JST-6S10/WH、数量:4個

ASUSTeK NVIDIA GT730 GT730-SL-2GD3-BRK


を購入。


CPUクーラーを分解して水洗いするので、グリスも。


ビデオカードもガタが来ていたので、ファンレスのものをチョイスしました。





 ❏ 半年ぶりに降ろしてきて分解         

半年ぶりに欄間からPCを降ろし、全て分解していきます。


マザーボードや電源も取り外し、エアダスターで埃を吹き飛ばし。


ケースファンは全て交換ですので、分解後は処分していきます。


マザーボードからCPUクーラーを取り外し、前のグリスをウェットティッシュで拭き取りつつ、ヒートシンクは水で丸洗い!


今回一番やっておきたかったことに、CPUクーラーヒートシンクの丸洗いがありました。


6年分の埃はエアダスターでは取りきれず、水圧で一気に綺麗にしていきます。





ピカピカになったCPUクーラーヒートシンク。


ドライヤーで丹念に乾かします。アルミ製なので水分が残ると白錆が浮いてくるので、ここは時間を最もかけました(^O^)


CPUクーラーを清掃している間、一気にケースを分解してしまい、水拭き&乾拭きで埃を全て取り除きます。


綿棒などが入らない隙間はエアダスター&ブロワーで外で吹き飛ばし!


電源も分解してエアダスター&ブロワーで吹き飛ばし!もりもり埃が飛んでいきます。





 ❏ 組み立て        

CPUにアイネックス シリコングリス1g GS-02を塗り、ヘラで伸ばし、乾ききったCPUクーラーを取り付け。


サイズ KAZE-JYUNI 小軸&大型ブレード12cmファン、25mm厚500rpm、極静音 SY1225SL12SLを1個CPUクーラーに使います。


続いてTWELVE Hundredのケースファンも全てサイズ KAZE-JYUNI 小軸&大型ブレード12cmファン、25mm厚500rpm、極静音 SY1225SL12SLに取り替えていきます。


3ピンではマザーボードの受けが足りなくなるので、4ピン変換ケーブルを使って裏配線におまとめ。


更に、マザーボードにミヨシ 6Gbps対応SATA3.0/2.0対応SATAケ-ブル 100cm ストレ-トコネクタ ロック付き ホワイト JST-6S10/WHを接続して裏配線に廻し、少しでもエアフローを稼ぎます。


ファンを全て500rpmにしたことで絶対的風量が落ちたことから、ケース内エアフローは今まで以上に気をつけます。


電源も今まではファンを下向けにしていましたが、上向きに付け直し。


TWELVE Hundredは電源が下付きなので、逆さに取り付けるのがセオリーだったようですが、この6年間、ファンを下向けにつけていました(^_^;)
この際にきちんと上に来るように付け直し。


ビデオカードをASUSTeK NVIDIA GT730 GT730-SL-2GD3-BRK
に交換取り付け。


3世代前の構成なので、グラフィック処理はビデオカードに依存します。


全てを交換接続した段階で、テスター起動。


巧くブートしてくれたことを確認してから、組み込んで行きます。





組み込み完了。


エアフローは前に比べるとかなり良くなったと思います。


裏配線はひどいことになってますが(^_^;)





隙間の箇所に、ダイソーで購入した換気扇用フィルターを加工して取り付け。


エアフローは落ちますが、埃の侵入を防いでメンテナンスを半年に1回から1年に1回にしたいところ。


というか、欄間に設置しているので、総重量20kgオーバーのマシンを上げ下げするのは大変過ぎるのです(^_^;)





 ❏ シンプルになったのか?        


結論:音がしなくなった


前はフル回転の工場用扇風機かっ!!くらいの轟音だったのですが、ケースファンを交換して全て分解清掃したことで、音が全くしなくなりました。


最新のファンってすごい!


逆にHDDの音のほうが目立つようになってしまったり(^_^;) これは静音PCを作るときのジレンマでもありますが。


エアフローを改善したことで、温度も室温+20度くらいに収まりました。


6年間使ってきて不具合という不具合もありません、ど安定なMSIマザーボード。


BIOSアップデートが恐ろしく面倒くさいのと、MSIのマザーボードの特徴で、IOHの温度が70度~90度なのですが、これはもうそういうものだと割り切ります。


別にMSI信者というわけでは無いので、次はASUSかASRockのマザーボードを使ってみたいと思ってます。





室温20度の状態でこの数値。


前の轟音ファンと同じくらい冷えてくれて、音がしないというのはすごいものですねぇ。


内部もシンプルに組み立てなおし、課題だった騒音も解決することができました!


できれば2世代あとのSkyシリーズまでは持たせたいと思います^_^;


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR
プロフィール
名前:
川口やすひろ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1983/05/21
自己紹介:
【連絡先】
事務所電話:05058489605
事務所FAX:02046679016

Facebookで日々の出来事つぶやき中!
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ツイッター
バーコード
アクセス解析
   
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 川口泰弘オフィシャルホームページブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]