忍者ブログ
[43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は、どーなってる?東大阪 鳩まめ倶楽部様の会議に参加させて戴きました。
どうも皆さんこんばんわ。川口やすひろです。


どーなってる?東大阪 鳩まめ倶楽部様は、東大阪市内で興味・関心のあることを、「どうなってる」と、市民グループ“鳩まめ倶楽部”が独自に取材し、情報を提供しています。とHPのトップにあるように、東大阪市のことを詳細に取材され、記事を組んで東大阪の事をもっと市民に知ってもらう為の活動をされておられます。


メインはHPでの取材記事で、動画を使った紹介等を詳細に組んでおられます。
その中で、もっとHPに来てもらいたい、ということでしたので、このブログ記事に色々書いてみます。


HPに来訪される方は大きく分けて


① お気に入り(ブックマーク)から来訪する
② 検索で辿りつく
③ URLアドレスを直接打ち込んで来訪する



の3パターンに分かれます。
その中でも重要視するべきは②の部分でして、検索で来訪される方を増やすこと=もっと多くの人にHPを観てもらうことにつながります。
その部分では、色々な手段があるのですが、例えばカスケードスタイルシート(CascadeStyleSheet:CSS)を使ったサイト構築を利用して検索キーワードをサイト内部に埋め込んでいく手法があります。
他には、RSS(アールエスエス:Rich Site Summary)を使ってHPの更新状況を自動通知していくことで検索キーワードに引っ掛かり易くする手法などもあります。


見易く、表示も高速なサイトが好まれたのは、インターネット回線が遅かった時代の名残でして、そういう意味では私のオフィシャルサイト等は凄まじく軽い構文で作成されております。(手抜きとも言う(笑))


例えば、画像表示一つをとっても、JavaScript LightBoxを使った画像表示の手法を使うことでサーバー転送量を減らす&高速表示を可能にするというテクニックもあります。


動画埋め込みの場合でも、動画サムネイルのみを表示させてクリックすると別ウインドウで再生させるようにすれば高速かつどんな環境でも対応出来ると言った具合です。
例えば;【動画】(クリックすると別画面で再生されます)みたいな感じ。


色んな手法を使って手作りながらも軽くて高速表示可能なサイト作りも大事ですね。
プロに任せるとそりゃあカッコイイきれいなサイトを作ってくれます。
が、毎月の維持費用やらなんやらで莫大なお金が必要になってしまいます。
私は全部手作りでゼロ円でやってます。
出来るだけ手作りで行く。これが大事ですね。


後は、訪問する側の問題でして。
どんなに高速表示されるように作成しても例えばインターネットエクスプローラーの古いのとかを使って居たら台なしです。
残念な事に、大半の人はインターネットエクスプローラーの古いのとかを平気で使い続けてます。従って、どんなに高速表示出来るように作成しても無意味な場合が多いです。
ここが難しい所でして、例えば、高速表示且つ軽量なブラウザであるファイアーフォックスだのGoogle Chromeだのを使ってくれ!と言っても何のことやら?となります。


このあたりは日本でWeb関係の仕事をしている人の頭の悩ませどころではあるのですが。
その辺はまた後日にでも。


要諦としては、見やすい!高速表示される!分かりやすい!が大事ってことです。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
名前:
川口やすひろ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1983/05/21
自己紹介:
【連絡先】
事務所電話:05058489605
事務所FAX:02046679016

Facebookで日々の出来事つぶやき中!
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ツイッター
バーコード
アクセス解析
   
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 川口泰弘オフィシャルホームページブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]